座った時のお尻の痛みを軽減!自然なふっくら美尻に!パッド入りスパッツ「おしりの幸せ」販売開始
2022/7/30
~シニア用「おなかラクちん」と合わせてインターネット販売を開始~
二十三夜(代表:川畑貴子)は、 「座った時のお尻の痛み軽減」と「自然な美尻に見えることが期待」できる、 パッド入りスパッツ「おしりの幸せ」を7月28日(木)より公式サイトにて発売を開始いたしました。 男性用・女性用ともにサイズ4種類(S/M/L/LL)、 で、 独特の履き心地でお尻を守り、 日常生活をサポートします。 (国内特許第5500466号 国際特許出願中)




おしりの幸せ公式サイトURL: https://oshiri-no-shiawase.com/
- 【おしりの幸せとは】
「おしりの幸せ」は、 硬い椅子に座るとお尻の痛みを感じる方のための、 パッド入りスパッツです。 お尻をふんわり包み込み、 安心できる座り心地で、 外出中椅子の硬さを気にせずに座ることが可能です。 着用するだけで、 自然な美尻に見えることも期待できます。 パッドの素材には、 通気性や水はけが良く、 弾力の統一性があるポリウレタンフォームを使用しています。
- 【おしりの幸せ 開発背景】
高齢や病気のため痩せてしまった方、 痩せ体型の方、 お尻の筋肉や脂肪が少ない方の中には、 硬い椅子に座るとお尻が痛く悩む方がいます。 それが原因で外出を避けるようになったり、 外出先の硬い椅子に我慢して座ったりなど、 生活の質を落としていることがあります。 折りたためるクッションを持ち歩く方もいますが、 荷物にもなり、 敷くのも恥ずかしい。 そんな悩みを解決し「履きはじめて、 外に出るのが楽しくなった!」というお声を聞きたいため開発したのが、 パッド入りスパッツ「おしりの幸せ」です。

標準体型から肥満体型の方を対象にした「身体が引き締まって見える衣類」は多く供給されています。 しかし痩せ体型の方を対象にした「座るとお尻が痛い悩みを軽減する」製品や「お尻がふくよかに見えるようにする」製品は、 あまり開発されていないのが現状です。 この製品で、 悩みを抱える方々の辛さを軽減し、 生活の質を上げるお手伝いをしたいと思っています。
- 【お尻の形の比較】ズボンの下に「おしりの幸せ」を履いていない & 履いている状態


- ご高齢者に好評【生地の気持ち良さ】
お身体が弱っているご高齢やご病気の方々にも気持ち良く履いていただくため、 生地も厳選しました。 80歳以上のモニターさん方全員一致で選んだのが今回採用した「うるおい」を感じる生地です。 ご高齢やご病気の方々は皮膚が乾燥しやすい傾向があり、 「おしりの幸せ」を履くと「肌がしっとりする感じ」「気持良い」と感想を頂戴しています。


様々な身長、 体型、 年齢、 性別の方にモニターになっていただき、 どなたのお尻にも対応できるようにパッドを設計しました。

硬い椅子に座ると「お尻が痛い」という方は「座骨が座面に当たって痛い」ケースが多いです。
座骨に当たるパッドの厚みは約2.5cm。 柔らかくお尻を包みながら、 底付き感が少ない安心の座り心地をぜひご体験下さい。
- 【シニア向け「おなかラクちん」シリーズ】
「おしりの幸せ」のシリーズとして、 シニア女性に多く見られる、 ウエストとお尻はボリュームがあり、 太ももが細い体型の方に心地良くフィットする、 「おなかラクちん」も同時発売いたします。
お腹まわりは締め付けず、 ゆるめに設計しています。 スパッツタイプの衣類のご経験がない、 お腹を常にゆったりさせておきたい男性にもおすすめです。
- 【おしりの幸せ 商品ラインナップ】
●女性用
色/ すみれいろ・グレー・ピンク
サイズ/ S・M・L・LL
※写真はピンクです


●男性用(前閉じ)
色/ すみれいろ・グレー
サイズ/ S・M・L・LL
※写真はすみれいろです


●おなかラクちん(男女兼用・お腹サイズ大きめ)色/ ブラック(パッドはすみれいろ)・グレー・ピンク
サイズ/ L/M・LL/M・3L/L
※写真はグレーです


※商品の色は光の具合で実物と異なる場合があります
価格39,700円(税込)
- 代表 川畑貴子のコメント

「おしりの幸せ」は特殊な縫製ゆえ、 開発前には数十社から製作を断られました。 国内外問わず縫製会社を探し、 やっとご協力いただける1社と出会い、 商品化を実現することができました。
「おしりの幸せ」は座ったときのお尻を守るパッドの気持ち良さにこだわりを持っており、 数年間試行錯誤を重ね、 ようやく納得のいくパッドが完成しました。 本製品を通じてお尻のお悩みを減らし、 楽しく生活できるお手伝いをしたいと思っております。
【略歴】
二十三夜 代表
2006年 知人女性から「座るとお尻が痛くて困っている」という悩みを聞いたことから「おしりの幸せ」開発に着手。
2014年 特許取得(特許第5500466号)
開発当初は50代までの女性を対象に試作していたが、 シニア層や男性からも「座った時にお尻の痛みがある」「試作品でもよいので販売して欲しい」という要望を受け、 シニア用と男性用の開発を始める。
2020年 国際特許出願。
2022年7月28日「おしりの幸せ」販売開始。
【販売元 概要】
販売元:二十三夜
所在地:千葉県市川市
代表:川畑貴子
設立日:2010年3月
事業内容:「おしりの幸せ」の開発・販売
公式HP: https://oshiri-no-shiawase.com/
E-mail:info@23night.com
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
広報担当:川畑(かわばた)
電話:090-8463-6338 メールアドレス:info@23night.com
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ