東京都・神奈川県の介護福祉施設を中心にプロのフォトグラファーが家族写真を出張・訪問撮影するサービス「SOTO SHOT(ソトショット)」の提供を開始
2022/5/23
広告デザインおよび制作全般を行う株式会社クリード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:片山 真)は、東京都・神奈川県の介護福祉施設を中心にプロのフォトグラファーが家族写真を出張・訪問撮影するサービス「SOTO SHOT(ソトショット)」(https://soto-shot.com/)の提供を2022年5月9日より開始します。 また、2022年6月8日までにお申し込みいただいた方には、「サービス開始オープン価格」として〈60分〉税別 19,800円(税込 21,780円)にてご案内いたします。
■お好きな場所、介護福祉施設にも伺います
SOTO SHOTは、介護福祉施設等で離れて暮らすご家族との家族写真を出張・訪問撮影するサービスです。「毎日のようには会えないからこそ、ご家族をいつも隣に感じて頂きたい」そんな想いを持ったプロのフォトグラファーが、大切な人との大切な瞬間を写真に残します。
■サービス概要
サービス名: SOTO SHOT(ソトショット)
提供開始日: 2022年5月9日
撮影所要時間:60分
依頼料金:税別 22,800円(税込 25,080円)
※サービス開始オープン価格:税別 19,800円(税込 21,780円)
※サービス開始オープン価格は、2022年6月8日までにお申し込みの方対象
※平日・休日に関係なく全て同一料金。フォトグラファーの交通費含む
※サービス提供地域:東京都・神奈川県
■ご利用の流れ
ご利用は簡単です。ホームページ上部の「予約する」をクリックし、フォトグラファーを選んでください。フォトグラファーが決まったら希望するスケジュール、連絡先等の必要なデータを入力するだけ。担当フォトグラファーを指名せずに予約することも可能です。日程の合うカメラマンがお伺いします。
詳しくはこちらから:https://soto-shot.com/guide/
■会社概要
商号: 株式会社クリード
代表者: 代表取締役 片山 真
所在地: 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル5F
設立: 2007年7月
事業内容: デザインおよび制作全般、システム開発、開発デジタルデータ管理運用業務
資本金: 1,000万円
URL: https://cread.biz/
※以下はメディア関係者限定で公開している情報ですので、webサイトやSNSでの公開はご遠慮ください。
本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 クリード
担当者名:夷石 嘉一郎
メールアドレス:press@cread.biz
TEL:03-6866-9300 ※グループ会社の株式会社バドインターナショナルと共用です。
お問い合わせURL:https://cread.biz/form/
このプレスリリースをvaluepressのウェブサイトでみる
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/9/16
- ●9月は認知症月間、9月21日は「世界アルツハイマーデー」「認知症の人にやさしいまち神戸」を実現する「認知症神戸モデル」とは?
- 記事へ
-
- 2025/9/15
- ●高齢労働者946万人時代の熱中対策に新提案 かむ力が弱くてもOK「塩熱サプリ®カムレス」8月新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/14
- ●団塊世代を含む70代の約9割が「捨てられないモノ」に悩み。 2025年問題に直面する“親子の終活”に新たな解決策 モノと想いを受け継ぐ「継承TRUNK」9/8スタート!
- 記事へ
-
- 2025/9/13
- ●シェアメディカル、日本初の「遠隔看取り」サービスを開始
- 記事へ
-
- 2025/9/12
- ●【全国の高齢者施設に約2万本の「おいしい免疫ケア」提供開始レポート】長期化する夏における健康課題への新たな取り組みを開始
- 記事へ