着やすく着せやすいユニバーサルファッション「みんなにやさしい服」新発売
2022/4/19
母の日のプレゼントにもぴったりな全20種類を店舗とWEBで新発売
“おしゃれで元気”を応援するイオンのレディスファッションブランド「着楽美(きらび)」は4月21日(木)、 「イオン」「イオンスタイル」など約330店舗※1)とイオンの公式通販「イオンスタイルオンライン」にて、 デザイン性を重視しながらも着脱のしやすい工夫を凝らしたユニバーサルファッション「みんなにやさしい服」20種類※2)を新たに発売します。
日本の人口のうち75歳以上が占める割合はこの20年で倍増※3)し、 さらに高齢化が進んでいます。 こうした中、 イオンは加齢にともない増えてくる“手先が動かしにくくボタンがとめづらい”“衿ぐりが狭いと着替えが大変”といったお客さまの声にお応えし、 “普通の服に見えて実は着やすく着せやすい”「みんなにやさしい服」を新たに発売します。 「みんなにやさしい服」は、 ご高齢の方だけでなく、 お体の不自由な方や介助者にもやさしいユニバーサルファッション※4)です。
これからもイオンは、 商品の企画・開発を通じて、 より多くのお客さま快適な生活を送るサポートを続けてまいります。
 ※1:本州・四国・九州の店舗。 店舗により品揃えが異なります。 
 ※2:型数×型ごとの色柄数
 ※3:内閣府『令和2年版高齢社会白書』より
 ※4:健常者も、 お体の不自由な方も、 ご高齢の方も、 あらゆる方々にとって有益な機能性とファッション性を備えた服
【商品一例】
かくれんぼTシャツ
見た目はただのTシャツなのに、 実はファスナーで衿元が大きく開いて着脱しやすいトップスです。 
 カラー:イエロー、 コイアオ(モデル着用)
 サイズ:S~XL
 価 格:本体3,880円(税込4,268円)
かくれんぼシャツチュニック
見た目はボタンシャツなのに、 実はファスナーで楽に着脱ができるシャツチュニックです。 
 カラー:クロ、 ウスムラサキ(モデル着用)
 サイズ:S~XL
 価 格:本体4,880円(税込5,368円)
おむすび型ボタンチュニック
三角おむすび型のボタンが、 手先の動かしづらい方にもつまみやすく、 楽に留め外しができるシャツです。 
 カラー:シロ(モデル着用)、 コイアオ
 サイズ:S~XL
 価 格:本体4,880円(税込5,368円)
こっそりパンツ
両側から引っ張るだけで膝までファスナーが開き、 診察時などに便利です。 また、 履くときも履かせるときもパンツを引き上げやすいよう、 ウエスト左右に「おたすけループ」を取り付けています。 
 タイプ:ストレート(モデル着用)、 スリム
 カラー:クロ、 コイアオ(モデル着用)
 サイズ:S~XL
 価 格:本体3,580円(税込3,938円)
 【「みんなにやさしい服」販売概要】 
 発 売 日:2022年4月21日(木)
 展開店舗:「イオン」「イオンスタイル」約330店舗※1
 WEB販売:イオンの公式通販イオンスタイルオンライン https://aeonretail.com/list/f-kirabi/ 
 種 類 数:20種類※2
 サ イ ズ:S~XL
 価  格:本体3,580円(税込3,938円)~本体4,880円(税込5,368円)
 ※1:本州・四国・九州の店舗。 店舗により品揃えが異なります。 
 ※2:型数×型ごとの色柄数
以上
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
イオンリテール株式会社
 経営企画本部 広報部 
 三浦
 電話:043-212-6501
- 
          
- 企業事例から学ぶ
 - 第53回 株式会社ルネサンス
 - 記事へ
 
 - 
          
- 行政事例から学ぶ
 - 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
 - 記事へ
 
 - 
          
- メディア事例から学ぶ
 - 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
 - 記事へ
 
 - 
          
- キャラクター事例から学ぶ
 - 3世代マーケティング
 - 記事へ
 
 - 
          
- イベント事例から学ぶ
 - 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
 - 記事へ
 
 
- 
          
- 2025/11/4
 - ●Genki Group シニアeスポーツ大会『GeeSports大会』に出場!施設での実証テストにも参加
 - 記事へ
 
 - 
          
- 2025/11/3
 - ●歯科エックス線画像を用いた「お口年齢AI」の開発について
 - 記事へ
 
 - 
          
- 2025/11/2
 - ●認知症との共生および予防に向けて 9月の世界アルツハイマー月間の活動報告
 - 記事へ
 
 - 
          
- 2025/11/1
 - ●株式会社小学館「介護のなかま」とnarrative株式会社が共同事業として、お花の定期便サービス「お花のなかま」をスタート
 - 記事へ
 
 - 
          
- 2025/10/31
 - ●【蔦屋書店】人生100年時代に、年齢に沿ったおすすめの本をご紹介する「コンシェルジュ文庫」を10/24(金)から全国の蔦屋書店で開催
 - 記事へ
 
 







