「楽しむ」を健やかに。「働く」も健やかに。シリーズ初のタブレット型でレクリエーション、個別機能訓練加算をサポート!運用費用を抑えたサブスクモデル「健康王国DX」を発表
2022/4/11
株式会社エクシング(本社:名古屋市瑞穂区、 代表取締役社長:水谷 靖)は、 シリーズ初のタブレット型を採用し、 導入時の初期費用や運用費用を抑えたサブスクモデルでありながら

▽「健康王国DX」 公式サイト: https://kenkou-oukoku.com/
「健康王国DX」は、 『「楽しむ」を健やかに。 「働くも」健やかに。 』をコンセプトに掲げ、 施設の利用者さまが日々を楽しい気持ちで過ごし、 健やかであってほしい、 という願いのもと誕生しました。 DXは、 デジタルトランスフォーメーションの略で、 業務のデジタル化を推進し収益増加や人々の暮らしを豊かにする取
■シリーズ初となるタブレット型を採用

大人数でのレクリエーションや鑑賞会を実施する場合にはモニター
■自動化と情報共有サービスで、 「働く」を健やかに。

個別機能訓練に関するさまざまな業務をサポートすることで業務負
■豊富なコンテンツで、 「楽しむ」を健やかに。

毎日のレクから機能訓練まで、 誰でも簡単に使える動画コンテンツ約900種類を、 4つのカテゴリでご提供します。 さらに毎月新しいコンテンツを追加配信していきます。
■「モフオプション」で、 個別機能訓練 の”成果”を見える化。

最先端テクノロジーを活用したヘルスケア・
当社では、 これまで音楽療養コンテンツ「健康王国」を通じ、 健常な方から介護・支援が必要な方まで、 老若男女問わず幅広い方々を対象とした健康づくりを目指してまい
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社エクシング 広報担当/島村・加藤
〒105-0011 東京都港区芝公園2-4-1芝パークビルB館
電 話:03-6848-5001(代表) メールアドレス:pr@xing.co.jp
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/8/10
- ●令和のお盆事情2025「お盆に関するアンケート」結果を発表「自由な形式でのお盆行事」を望む声が約半数(53.6%)に
- 記事へ
-
- 2025/8/9
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売軽失禁対策、男性はシミが目立たない服を選ぶ人が多数。女性はパッド利用者が多いが生理用品で代用する割合が高い!専用対策品の機能性訴求や社会通念変容が課題か|介護マーケティング研究所 by介護ポストセブン「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/8
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/7
- ●【特別企画】シンポジウム『“住まい”から始まる共生社会~認知症バリアフリーな地域づくり~』8月21日(木) 参加無料・オンライン(マンションみらい価値研究所主催)
- 記事へ
-
- 2025/8/6
- ●「渋谷フレイル予防フェア2025」を開催
- 記事へ