横浜銀行「Club Anchor(クラブアンカー)」の会員向けサービスに「旅行」や「ECサイト」などの快適なくらしを支援する新たなサービスを拡充
2022/3/29
株式会社ツクイ(本社:神奈川県横浜市、 代表取締役社長 高畠 毅、 以下「ツクイ」)とツクイグループでIT事業を行う、 株式会社DIGITAL LIFE(本社:神奈川県横浜市、 代表取締役社長 藤谷 広隆、 以下「DIGITAL LIFE」)は、 コンコルディア・フィナンシャルグループの横浜銀行(代表取締役頭取 大矢 恭好)と連携し、 「人生100年時代」におけるお客さまの安心で豊かな生活のサポートを充実するため、 2022年4月1日(金)に「Club Anchor」(以下「クラブアンカー」)会員向けサービスにおいて、 介護関連のサービスを拡充いたしますので、 お知らせいたします。
介護関連サービスは、 55歳以上の個人のお客様を対象とした「クラブアンカー会員」
ぎん〉えらべる生活サポート」
拡充する「くらしのサポート」では、 ツクイが、 厳選旅行、 ホームセキュリティ・見守り、 引っ越し・買取、 メガネ・補聴器の出張相談を提供し、 DIGITAL LIFEが、 厳選ネットショッピングをそれぞれ特典付きで提供し、 お客様のより快適なくらしをサポートいたします。
拡充するサービスの概要
対象サービス | 内容 | ご利用特典 |
厳選旅行 | 個人旅行から、 ご家族みんなでお楽しみいただける家族旅行まで、 ツクイが細やかに企画・運営いたします。 | 企画料(旅行費用総額の20%)を10% |
ホームセキュリティ・見守り | ホームセキュリティの設置により、 もしものときの救急通報や日頃の健康相談など、 大切なご家族やお住まいを24時間365日見守ります。 救急ブザー用ストラップ付き専用端末もございます。 | 除菌スプレープレゼント |
引っ越し・買取 | お住み替えで発生する引っ越しをお手伝いします。 その際にご不用となった家具や家電の回収、 ブランド品、 ジュエリーや時計、 着物などの整理・買取についても、 まとめてご相談ください。 | 引っ越し基本料金より20%OFF |
メガネ・補聴器の出張相談 | 外出に不安のある方や、 店舗へのご来店が困難な方へ、 メガネ・補聴器の出張相談サービスをおこないます。 | 初回出張費3,300円(税込み)を1,100円(税込み) |
厳選ネットショッピング | シニアとそのご家族向けECメディアサイト「SONOSAKI LIFE」。 人生100年時代のシニアの暮らしをECでサポートいたします。 | 会員専用URLから会員登録後のご注文、 またはお電話でクラブアンカー会員とお伝えいただいた場合10% |
※内容や特典は一部変更になる場合がございます。
詳しくは横浜銀行のクラブアンカーホームページを参照ください。
・クラブアンカー会員 https://www.boy.co.jp/kojin/
・〈はまぎん〉えらべる生活サポート https://www.boy.co.jp/kojin/
・SONOSAKI LIFE(ソノサキライフ) https://ec.digital-life.co.jp/
※
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社ツクイホールディングス
電話番号045-842-4193 Email:press@apps.tsukui.net
担当:コーポレートコミュニケーション部 杉浦・奥山
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/5/21
- ●【ネスレ栄養アカデミー】で学んで栄養意識を向上!<Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン第二弾>栄養療法の知識を高めながら、500円もらえるチャンスです
- 記事へ
-
- 2025/5/21
- ●認知症介護基礎研修 鳥取県より指定を受け、無料提供を開始しました。
- 記事へ
-
- 2025/5/20
- ●シニア世代に最適!! 安全な「遠赤外線マイルドサウナ」を新所沢で無料体験! 夏こそ身体の芯から温めて、免疫力を高めよう!!
- 記事へ
-
- 2025/5/20
- ●【4/28 シニアの日に向け40歳以上300名に調査】「老後5000万問題」が現実味?全体の約5割が「貯蓄できていない」と回答。60代以上貯蓄目標を5000万以上とする人が最多に
- 記事へ
-
- 2025/5/15
- ●いよいよ連休! ミドル・シニア世代の“お出かけ”への意欲・意識の実態を調査
- 記事へ