外国人介護士(介護特定技能・介護技能実習生)の入国緩和により入国を開始しました。
2022/3/9
第一便の入国は2022年3月12日(土)又は17日(木)8: 50分に羽田空港に到着予定です。
日本の医療・
今年の3月から新規入国制限が緩和されました。 我々としても一早く入国を開始させます。 我々のインドネシアのバリ島にあるフジアカデミーバリ(日本語、 職業訓練学校)からの入国になります。 介護業界の人手不足は、 未だに改善されることなく人手不足によるサービス低下や労働環境
日本介護事業協同組合
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
【本件に関するお問合せ先】
《
日時: 2022年3月12日(土)又は17日(木)8:50分到着
場所: 羽田空港
内容: 外国人介護士へのインタビュー
◆ メディア関係者の参加方法:
当日ご取材いただけるメディア関係者の方は、3月10日までに、
日本介護事業協同組合
〒729-3103 広島県福山市新市町新市976-1
担当:田中(携帯 080-1931-5075)
TEL :0847-51-4744/FAX 0847-52-5797
Email :s-tanaka@jp-kaigo.com
URL:http://www.jp-kaigo.com/
東京出張所
〒105-0013 東京都港区浜松町1-22-8 KDSヒ゛ル 3F
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/9/18
- ●自宅での排泄ケアを支える新たな選択肢。ピップエレキバンでおなじみのピップから新介護ブランド“ソエッテ“が誕生・新商品発売!
- 記事へ
-
- 2025/9/17
- ●「エンジョイハイカロリークリミール300」コーヒー味/バナナ味/コーンスープ味 10月20日(月)新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/16
- ●9月は認知症月間、9月21日は「世界アルツハイマーデー」「認知症の人にやさしいまち神戸」を実現する「認知症神戸モデル」とは?
- 記事へ
-
- 2025/9/15
- ●高齢労働者946万人時代の熱中対策に新提案 かむ力が弱くてもOK「塩熱サプリ®カムレス」8月新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/14
- ●団塊世代を含む70代の約9割が「捨てられないモノ」に悩み。 2025年問題に直面する“親子の終活”に新たな解決策 モノと想いを受け継ぐ「継承TRUNK」9/8スタート!
- 記事へ