パナソニック/カルパワードライブユニット搭載、ショッピングモデル 業界最軽量 電動アシスト自転車「ビビ・SL」を発売
2021/10/21
電動アシスト自転車「ビビ・SL」
パナソニック サイクルテック株式会社(以下、 パナソニック サイクルテック)は、 新しいカルパワードライブユニットを搭載した、 ショッピングモデル 業界最軽量(※1)の電動アシスト自転車「ビビ・SL」を2021年12月3日より発売します。
電動アシスト自転車の市場は年々拡大し、普段の買い物やお子さまの送り迎えなど、 様々な用途で使用されています。また近年は、中高生の通学や、高齢者の運転免許自主返納後の移動手段などにも選ばれています。
電動アシスト自転車はモーターのアシストにより快適に移動ができる反面、一般的な自転車と比べ車体が重く、駐輪時の持ち上げや、押し歩き時の取り回しのしづらさが課題となっています。
そこでパナソニック サイクルテックはドライブユニット、フレーム、バスケットなどを軽量化し、ショッピングモデル 業界最軽量(※1)19.9 kgの電動アシスト自転車「ビビ・SL」を開発しました。
軽量化により駐輪時の持ち上げや、押し歩き時の取り回しがよりしやすくなりました。また、新設計のかるらくアルミフレームは、乗り降りのしやすさに加え、乗車中の膝の曲げ伸ばし負荷を軽減しました。バスケットには新たにカーボンを配合することで、軽さと剛性を兼ね備えた設計としています。
パナソニック サイクルテックは、電動アシスト自転車の軽量化をはじめとする最先端の技術開発で、今後もお客様の更なる利便性と快適性を高めていくとともに、新たな価値を提案していきます。
<特長>
- 2軸モーター 業界最軽量(※2)、 カルパワードライブユニット搭
- 強度を保ちながら軽量化を実現した、 かるらくアルミフレーム
- 軽さと剛性を備えたカーボン配合軽量バスケット
【品名】ビビ・SL
【品番】BE-FSL431
【メーカー希望小売価格】125,000円(税込)
【発売日】2021年12月3日予定
※1: 2021年9月10日時点 型式認定を受けている国内電動アシスト自転車24型、 26型フロントバスケット、 リヤキャリヤ、 両立スタンド標準装備モデルにおいて
※2: 2021年9月10日時点 型式認定を受けている国内電動アシスト自転車2軸モーターにおいて
【お問い合わせ先】
お客様ご相談窓口(通話無料)
電話:0120-781-603(受付9:00~18:00)
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/9/18
- ●自宅での排泄ケアを支える新たな選択肢。ピップエレキバンでおなじみのピップから新介護ブランド“ソエッテ“が誕生・新商品発売!
- 記事へ
-
- 2025/9/17
- ●「エンジョイハイカロリークリミール300」コーヒー味/バナナ味/コーンスープ味 10月20日(月)新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/16
- ●9月は認知症月間、9月21日は「世界アルツハイマーデー」「認知症の人にやさしいまち神戸」を実現する「認知症神戸モデル」とは?
- 記事へ
-
- 2025/9/15
- ●高齢労働者946万人時代の熱中対策に新提案 かむ力が弱くてもOK「塩熱サプリ®カムレス」8月新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/14
- ●団塊世代を含む70代の約9割が「捨てられないモノ」に悩み。 2025年問題に直面する“親子の終活”に新たな解決策 モノと想いを受け継ぐ「継承TRUNK」9/8スタート!
- 記事へ