ワタミ/コロナ禍の「敬老の日」、会えない家族に「ワタミの宅食」で食のサポート
2021/8/26
お惣菜にスイーツを添えた「敬老の日特別セット」発売
昨年からのコロナ禍により、地方への移動の自粛が呼びかけられるなど、遠方の家族となかなか会えない状況が続いています。そのような中で迎える今年の敬老の日は、「両親・祖父母の健康的な食生活のサポート」という新しい形のプレゼントを提案したいと考え、「敬老の日特別セット」の販売を決定しました。
また、「ワタミの宅食」は、2021年8月現在、228の自治体と「見守り協定」を締結しており、高齢者世帯の見守りにも貢献しています。毎日、同じ担当の「まごころスタッフ」が自宅までお届けするという特徴を活かし、お客様の生活を、ご家族様に代わって少しでもサポートできるよう取り組んでまいります。
■「敬老の日特別セット」概要
「敬老の日特別セット」は、特別ギフトとして用意したスイーツもしくはフルーツと、「ワタミの宅食」のバランスのとれたお弁当・お惣菜をセットで、ご自宅まで担当の「まごころスタッフ」がお届けします。スイーツは、「ワタミファーム」の有機さつまいもを使用したスイートポテトなどのセットを用意しており、フルーツは、今が旬のシャインマスカットと梨のセットを用意しています。お弁当・お惣菜は、人気No.1(自社調べ)の「まごころおかず」など、「ワタミの宅食」のラインアップからお選びいただけます。両親、祖父母へのプレゼントとしてご利用いただきたいと考えております。
◆「敬老の日特別セット」概要
【商品内容】
・「スイーツセット」(3000セット限定)
ワタミファームの有機さつまいもを使用したスイートポテトなど、スイーツの5個セット
・「フルーツセット」(2000セット限定)
シャインマスカット1房、梨2個のセット
【価格】
各4,680円
※「まごころおかず」5日間コースと上記のセット価格となります。※価格は、税込・宅配料込
【お届け日】
「スイーツセット」 9月15日(水)
「フルーツセット」 9月17日(金)
【予約受付期間】
8月26日(木)~9月8日(水)
※販売数量上限に達し次第、受付を終了いたします。
■「ワタミの宅食」について
「ワタミの宅食」は、日替わりのお食事と“まごころ”をお届けすることで“社会を支えるインフラ”となることを目指し、事業を展開しています。お弁当・お惣菜は、お客さまと同じ地域に住む“まごころスタッフ”がお届けしています。まごころスタッフがお客さま宅をおとずれることで、日々のコミュニケーションを生み出すとともに、228の自治体(2021年8月現在)と「見守り協定」を締結するなど、高齢者世帯の見守りにも貢献しています。毎日約24万食のお弁当・お惣菜をお届けしており、病者・高齢者食宅配市場「売上シェア11年連続 No.1」※(2010年~2020年)を達成しています。2020年3月には、業界として初めて、自社弁当容器を回収し、新たな容器としてリサイクルする取り組みを全国に展開するなど、SDGsの目標達成にも貢献しています。
※出典 「外食産業マーケティング便覧2011~2021」(株式会社富士経済調べ)
■ワタミ株式会社
【住 所】 東京都大田区羽田1-1-3
【代表者名】 代表取締役会長兼グループCEO 渡邉美樹
【設 立】 1986年5月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業
【ホームページURL】 http://www.watami.co.jp
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ