岡田商会/入院・入所準備の負担を軽くしたい!「おなまえーるシニア」
2021/8/16
シニアの持ちものへの名前つけ作業がポンと押すだけでできちゃうスタンプセット「おなまえーるシニア」。入院・入所準備の負担をできるだけ軽くしたいという想いから企画。名前つけ作業が、ポンと押すだけで最短数分でできちゃうスタンプセット。布やプラスチックに使えて水洗い・洗濯OKの専用インク付き。
インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する株式会社岡田商会(所在地:大阪府大阪市、店長:岡山耕二郎)は自社オンラインショップにて、入院・入所されるシニアの持ちものへの名前つけ作業がハンコを押すだけで最短数分でできるスタンプセット「おなまえ~る シニア」の販売を開始いたしました。
「おなまえ~る シニア」は、累計25万セットを超える販売実績を誇る、弊社オリジナルとなるお名前つけスタンプ「おなまえ~る」の新作となるもの。弊社スタッフが自身の経験から、入院・入所準備の負担をできるだけ軽くしたいという想いから生まれたスタンプセットです。
「おなまえ~る シニア」のセット内容がこちら。タオルや帽子など大きいものにもしっかり押せる15×70ミリ、ポーチや歯磨き粉、お薬手帳などに便利に使える4×60ミリのお名前スタンプと、布やプラスチック、ビニールに金属などさまざまな素材に使えるオールマイティーインク「ステイズオン おなまえ」が付いています(インク色は黒となります)。
タオルやハンカチ、肌着といった布ものから、歯ブラシやコップ、大人用おむつ、スリッパやウェットティッシュなど、さまざまな素材にそのままダイレクトにスタンプすることができます。水洗いや洗濯にも強くインクが落ちにくいのも特長です(数十回洗濯すると少しずつ薄くなってきますので、スタンプし直してください)。
スタンプに入れる名前は、ひらがなフルネームまたは漢字フルネームより選べます。それぞれ3種類の読みやすいフォントからお好きなフォントで作ることができます。
漢字での作成をご希望の場合は、「はしご高」や「立つ崎」といった旧漢字での制作もOK。旧字コード表から選んで「旧字欄」へご入力ください。
弊社スタッフが自身の経験から、入院・入所準備の負担をできるだけ軽くしたいという想いから生まれたスタンプセット「おなまえ~る シニア」。
私たちはこれからも、日常の生活に溶け込みながら、押すたびに笑顔になったりコミュニケーションが生まれるはんこを作ってまいりたいと考えております。
<参考URL>
おなまえ~る シニア
https://item.rakuten.co.jp/hankos/onamae-le-senior/ (楽天)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hankos/onamae-senior.html (ヤフー)
おなまえ~る
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/onamae/ (楽天)
https://shopping.geocities.jp/hankos/onamae/ (ヤフー)
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ