リンベル/選ぶ楽しみも贈れるカタログギフト
2021/8/10
リンベル株式会社(以下リンベル、本社:東京都中央区、代表取締役社長:東海林 秀典)は、8月10日よりリンベルECサイトにて2021年敬老の日ギフトの販売を開始しました。
コロナ禍で会えない代わりにギフトを贈る 購入場所はインターネット通販が半数に
ご家族や近しい年長の方々を敬い、感謝の気持ちを込めて健康と長寿を願って贈る敬老の日のギフト。
リンベルメルマガ会員へのアンケート調査※によると、今年敬老の日に「ギフトを贈る」予定の方は43.1%で、コロナ禍以前の2019年から2.3%上昇しました。一方で「ギフトではなく一緒の時間を過ごす」予定の方は10.1%と2019年から4.7%減少。コロナ禍でおじいちゃん、おばあちゃんに会うことが難しくなっているため、ギフトを贈る方が増えたと考えられます。
また、敬老の日ギフトの購入場所としては2019年には34.2%だったインターネット通販が52.3%と半数を超えるまでに増加。コロナ禍のインターネット通販需要の高まりに比例して、ギフトをネットで購入する方も増えているようです。
※リンベルメルマガ会員約1180名へインターネット調査(調査期間:2021年8月3日~8月4日)
ギフト選びの悩みも解決!選ぶ楽しみも贈れるカタログギフト
一緒に過ごすのが難しく、代わりにギフトを贈る予定の方が増えている今年の敬老の日。離れて暮らすおじいちゃん、おばあちゃんへのギフトは「何を贈っていいか分からない」「気に入ってもらえるか不安」といったお悩みもあります。カタログギフトならインターネットが苦手な年長の方でも選びやすい冊子から好きな商品を選べるので、そんなお悩みも解決。商品の申し込みもハガキでもできるようになっています。
「サライの贈り物」は小学館の男性誌「サライ」とリンベルがコラボしたカタログギフト。おじいちゃんに喜ばれるお酒はもちろん、雑貨からグルメまで幅広い商品が揃っています。その他、物産展でも人気の高い北海道グルメだけを集めた「北海道七つ星ギフト」や、安心・安全な100の食品を厳選した「美味百撰」など、好きな商品を取り寄せておうち時間を少し贅沢に楽しんでもらえるギフトもおすすめです。
お酒やお花、人気のギフトを網羅
敬老の日ギフトで人気の商品も取り揃えています。おじいちゃんに人気のお酒は、リンベルのオリジナルブランド「山形の極み」の日本酒やヨーロッパから直輸入するワインなど、リンベルでしか買えない商品も多数あります。おばあちゃんに人気のお花は産地直送で新鮮なものをお届け。他にも男女問わず人気の和菓子をはじめ、自宅で楽しめるお惣菜なども取り揃えています。
敬老の日限定!オリジナルアート水引
リンベルオリジナルの松をあしらった敬老の日専用アート水引の無料サービスも実施します。また、写真やメッセージを自由に入れて作成できるオリジナルメッセージカードサービスも無料です。1ランク上のギフトで感謝の想いがより伝わります。
※対象商品のみ
詳しくは「リンベルの敬老の日ギフト2021」サイトをご覧ください。
https://www.ringbell.co.jp/ringbell/contents/keiro/
■会社概要
商号 : リンベル株式会社
代表者 : 東海林 秀典
本社所在地 : 東京都中央区日本橋3丁目13番6号
設立年月日 : 1987年7月3日
資本金 : 354,467,500円
事業内容 : ギフトの企画・販売、卸売業
ECサイト : https://www.ringbell.co.jp/
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ