リールステージ/「懐かしいおふくろの味」を要介護高齢者やアクティブシニア層へ
2021/7/5
奈良から全国へ!(株)土井勝と高齢者介護事業のリールステージがタッグを組みました
中山久雄が(株)土井勝の代表取締役に就任(兼任)し、今後は、介護とシニア向け食という両社の強みを活かし、高齢者施設向けの食事販売ビジネスに限らず、シニア向け配食業界での新事業を開発していきます。
今後は、両社の強みを活かし、高齢者施設向けの食事販売ビジネスに限らず、シニア向け配食業界での新事業開発による「高齢者の生きていく力を生み出す食」の増進を、奈良から目指してまいります。
また、7月1日より当社が運営するリールホーム7事業所で提供するすべての食事を、土井勝のクックチル食へと変更し、お客さま満足度の向上、栄養・口腔ケアの品質向上をはかります。



氏名 中山久雄(なかやま ひさお)
<略歴>
1977年奈良県生まれ。2000年カナダ州立サスカチュワン大学ESLコース専修後、2001年大阪外国語大学地域文化学科卒。出光興産株式会社に入社し、2012年SABICJAPANに転職し2015年まで勤務。
2016年に跡取りとして地元奈良に戻り、四葉創健株式会社に入社。同年、株式会社リールステージを設立し、専務取締役に就任。2019年より現職。
https://www.rirestage.co.jp/
◆株式会社土井勝 会社概要

<所在地> 
〒639-0264 奈良県香芝市今泉464‐1
<沿革>
1997年4月  土井勝の商標権獲得。土井勝料理学校株式会社設立。大阪、奈良、三重においてレストラン事業展開
2001年4月  レストラン事業より撤退
2015年4月  老人福祉施設での給食委託事業開始
2016年8月  委託工場にてチルド製造・販売開始
2018年8月  新会社 株式会社土井勝設立
<ホームぺージ>
https://doimasaru.com
- 
          - 企業事例から学ぶ
- 第53回 株式会社ルネサンス
- 記事へ
 
- 
          - 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
 
- 
          - メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
 
- 
          - キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
 
- 
          - イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
 
- 
          - 2025/10/30
- ●【郵送検査事業LaBost】自宅でできる認知症リスク検査「APOE遺伝子検査キット」が好評により”まとめ割”を継続!NHKでも取り上げられた「APOE遺伝子」のタイプを解析し認知症対策へのヒントを提供
- 記事へ
 
- 
          - 2025/10/29
- ●「噛むこと」を研究するロッテ ガムを使用した口腔健康プログラムで介護費 約1.2兆円(年間)抑制の可能性を発表
- 記事へ
 
- 
          - 2025/10/28
- ●メットライフ生命、「全国 47 都道府県大調査 2025」の結果を発表
- 記事へ
 
- 
          - 2025/10/27
- ●新商品「スタイリーフェイス」販売開始—―顔のフィットネスで美と健康を実現 フェイスラインのケアと嚥下力をサポート
- 記事へ
 
- 
          - 2025/10/27
- ●歯学博士・医師ら専門家登壇!「声ヨガ体操」で【全国初】口腔機能低下症の予防啓発イベントをハイブリッド開催。
- 記事へ
 






