ジェノプランジャパン/RIZAP及び神奈川県立がんセンター、神奈川県立保健福祉大学と共同研究開始のお知らせ
2021/5/14
個人の遺伝子情報に基づいた肥満リスク算出により更に効果的な運動・食事プログラムの提供へ

ご参考:RIZAP×ジェノプランの協業のお知らせ(https://www.rizapgroup.com/news/information/20201112-01/)
<背景>
健康プログラムを日本全国で積極的に展開するRIZAPと、人が生まれながらに持つ遺伝的傾向とリスクを把握することで最適なライフプランの提供を目指すジェノプランは、「日本の健康寿命延伸」という課題にともに真摯に向き合い、解決策となる商品の開発、サービスの質の向上を目指しています。この度の研究では、RIZAP及び神奈川県立がんセンター、神奈川県立保健福祉大学、ジェノプランの4団体のノウハウを活用し、多くの方々へより効率よく、楽しく、健康的な生活を送っていただくための、新しいアプローチ法を検討して参ります。
<研究内容>
人がそれぞれ生まれながらにして持つ遺伝子の中でも、病気の遺伝的背景が分かるとされるSNP(一塩基多型)と呼ばれる部位に着目。肥満との関連が日本人を対象としたゲノムワイド関連解析で報告されている複数のSNPを、ジェノプランの遺伝子解析により分析します。この分析結果から「リスクスコア」を計測し、「肥満リスクスコア(仮称)」がRIZAPプログラムの効果や長期的な健康状態にどのように関連しているかを明らかにすることが本研究の目的です。これにより、より一人ひとりに合ったプログラムの提供や、より健康的でいられるためのアドバイスを個人に提供することができる未来を実現することを目指しています。
第一弾の解析・分析・算出については2021年内に完遂を予定しており、その後速やかにRIZAPプログラムにサービスインすることを目指しています。
本サービス関係者は、世界一高齢化が進んでいるこの国日本において、健康寿命の延伸という課題に対して、先進的な技術を活用し世界に向けて発信できるモデルを構築して参ります。
【ジェノプランジャパン株式会社について】
本社:〒819-0388 福岡県福岡市西区九大新町4-1 福岡市産学連携交流センター221号室
代表者:代表取締役 小島 直樹
設立:2015年4月10日
資本金:10,000万円
Tel:03-6629-3294
URL:https://www.genoplan.com/jp/#/
事業内容:遺伝子解析サービスの提供
【RIZAPグループ株式会社について】
所在地:〒169-0074東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー31F
設立日:2003年4月10日
資本金:192億44万円 (2019年3月現在)
代表取締役社長:瀬戸 健
事業内容:当社グループの中長期経営戦略の立案・遂行、グループ各社の事業戦略実行支援・事業活動の管理
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ