シニアライフクリエイト/地域高齢者の通いの場「高齢者サロン」「認知症カフェ」等を開催
2021/3/30
SOMPOひまわり生命保険株式会社と 高齢者の健康寿命延伸等を目的とした業務連携開始
高齢者専門宅配弁当サービスを展開する株式会社シニアライフクリエイト(代表取締役社長:高橋 洋、以下「当社」)は、SOMPOひまわり生命保険株式会社 東京統括部(部長:野間 和子、以下「SOMPOひまわり生命保険」)と高齢者の健康寿命延伸および地域社会の活性化を目的に、3月30日に業務連携契約を締結しました。
この業務連携により両社が協業し、地方自治体、地域包括支援センター、社会福祉協議会による地域高齢者を対象とした通いの場として「高齢者サロン」「認知症カフェ」またはそれに類するイベントにて、両社が保有するノウハウやサービス、資源を提供し合い、高齢者の健康寿命延伸、地域社会の活性化を目指します。
1.実施の背景
当社は、地方自治体や地域包括支援センターと連携した地域サロンによる高齢者のコミュニティー作りに取り組んでいます。コミュニティーでは、新しい趣味を見つけられるような様々なアクティビティの提供、そして健康寿命を支える「家族介護教室」や「管理栄養士による栄養講座」などを開催しています。
SOMPOひまわり生命は、お客さまの健康を応援する「健康応援企業」への変革を目指し、保険本来の機能(Insurance)に健康をサポートする機能(Healthcare)を加えた「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」を、新たな価値として提供しています。
両社がそれぞれ保有する地域高齢者の通いの場や健康に関するノウハウやサービス、資源を提供し合うことで、高齢者の健康寿命延伸、地域社会の活性化により貢献できるとの考えが一致し、この度の業務提携となりました。
2.協定の目的・主な内容
地方自治体、地域包括支援センター、社会福祉協議会による地域高齢者を対象とした通いの場として「高齢者サロン」「認知症カフェ」またはそれに類するイベントを共に開催し、高齢者の健康寿命延伸および地域社会の活性化に取り組みます。具体的なイベント内容は以下の通りです。
(1)管理栄養士による栄養に関する講座(当社)
(2)口腔ケア体操(当社)
(3)ちぎり絵、塗り絵等のレクリエーション講座(当社)
(4)認知症予防に関する講座(SOMPOひまわり生命保険)
(5)介護に関する講座(SOMPOひまわり生命保険)
(6)終活に関する講座(SOMPOひまわり生命保険)
(7)生命保険に関する講座(SOMPOひまわり生命保険)
(8)その他の講座(SOMPOひまわり生命保険、当社)
3.今後について
当社は本連携をもとに、これまで以上に高齢者のコミュニティー作りに取り組み、地域に役立つ情報提供やレクリエーションを通じた生きがい作りを通じて、高齢者の健康寿命延伸、地域社会の活性化を目指します。
【会社概要】
会社名: 株式会社シニアライフクリエイト
代表: 代表取締役社長 高橋 洋
本社: 東京都港区三田3丁目12番14号 ニッテン三田ビル6F
TEL. 03-5427-3981
ホームページ: http://slc-123.co.jp/
設立: 1999年12月
資本金: 28,000万円
事業内容: 1)高齢者専門宅配弁当「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」 フランチャイズ本部の運営
2)高齢者施設向食材卸事業「特助くん」の運営
3)高齢者向コミュニティサロン「昭和浪漫倶楽部」の運営
会社名: SOMPOひまわり生命保険株式会社
代表: 取締役社長 大場 康弘
本社: 東京都新宿区西新宿六丁目13番1号新宿セントラルパークビル
ホームページ: https://www.himawari-life.co.jp/
設立: 1981年7月
資本金: 1,725,000万円
事業内容: 生命保険事業
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ