キユーピー/納豆禁止でも食べられる、「卵かけ納豆ごはん」風のごはん用調味料
2021/1/28
食欲を喚起する高カロリー調味料、ジャネフ ワンステップミール ごはんにあうソース「納豆風味の黄身醤油だれ(納豆不使用)」を新発売、2月5日(金)から全国に出荷
キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:長南 収、以下キユーピー)は、食欲の減退や食べる量の低下がみられる方向けのごはん用調味料「ジャネフ ワンステップミール ごはんにあうソース」から、「納豆風味の黄身醤油だれ(納豆不使用)」を新発売します。

納豆風味の黄身醤油だれ(納豆不使用)
「ジャネフ ワンステップミール ごはんにあうソース」は、高齢者が低栄養状態に陥る原因の一つとされる“食欲の低下”に着目し、食欲喚起とエネルギー補給をコンセプトに開発したごはん用調味料です。1袋(10g)当たりのエネルギーは60kcalで、ごはんにかけるだけで手軽にエネルギー補給ができます。“ごはんのお供”として好評を得て、2012年の発売以来、毎年2桁で売り上げが伸長しています。
“納豆不使用”の「納豆風味」が仲間入り。投薬治療で納豆禁止の方にも
新商品の「納豆風味の黄身醤油だれ(納豆不使用)」は「卵かけ納豆ごはん」をイメージしたペースト状のソースです。
納豆は日本人になじみの深い食品であり、血液凝固に関わるなど重要な働きをするビタミンKを多く含みます。一方、血栓塞栓症の治療薬であるワルファリンカリウム製剤※を服用している人は、ビタミンKがその作用を阻害することから納豆の摂取を控える必要があります。新商品は“納豆由来ではない”香料を使用することで、納豆不使用ながらもほのかな納豆の香りを再現し、投薬治療により納豆が禁止の方でも食べられる「卵かけ納豆ごはん」風の味に仕立てました。
※ビタミンKが関与する血液凝固因子の産生を抑え、血液を固まりにくくし、血栓ができるのを防ぐ薬
キユーピーは、「ジャネフ ワンステップミール」シリーズや市販用介護食「キユーピー やさしい献立」シリーズを通して、いつまでも「食」を楽しむことができる豊かな食生活を応援します。
商品概要
1. 商品名・内容量・価格・賞味期間
ブランド :ジャネフ
商品名 :ワンステップミール ごはんにあうソース
納豆風味の黄身醤油だれ(納豆不使用)
内容量 :10g×20袋
参考小売価格:税抜400円(税込432円)
賞味期間 :8カ月
「ジャネフ」ブランドは1972年に販売を開始し、病院・施設給食を中心に、近年では一般家庭向けにも商品展開を進めながら、食事のケアが必要な方へ商品を届けてきました。ジャネフには、大きく3つの商品群〈病態対応食〉〈栄養補給食〉〈検査食〉があり、「ごはんにあうソース」は〈栄養補給食〉の一つです。 |
2.出荷日
2021年2月5日(金)から全国に出荷
3.商品特徴
「ジャネフ ワンステップミール ごはんにあうソース」は、1袋(10g)当たり60kcalのエネルギー摂取が可能な高カロリー調味料です。ごはんにかけるだけで簡単にエネルギー補給ができます。
▼納豆風味の黄身醤油だれ(納豆不使用)
納豆不使用ながら、卵かけ納豆ごはんの風味が味わえます。納豆由来ではない香料を使用しているので、投薬により納豆を控えている方、また納豆の粒が噛めない方でも、納豆風味を楽しむことができる仕様です。ごはんとの相性はもちろん、おかゆに合わせた場合でも味のメリハリを感じることができる粘度に調整しました。1袋(10g)当たりの食塩相当量は0.3gです。
4.販売ルート
おもに病院・高齢者施設への販売および通信販売(一部、店頭販売も実施)
「ジャネフ ワンステップミール」 シリーズ 全21品
「ジャネフ ワンステップミール」シリーズは、口からおいしく食事をすることでしっかり栄養を取ることを目的とした高齢者向けの食品群です。
▼ごはんにあうソース
ごはんにかけるだけで簡単にエネルギー補給ができる、ごはん用調味料です。

ごはんにあうソース
▼栄養調整ゼリー 135g / 535g
少ない量でエネルギーとタンパク質を取りたい方向けの、少量高栄養ゼリーです。

栄養調整ゼリー
▼プチゼリー80
タンパク質を控えつつ少ない量でエネルギーを取りたい方向けの、少量高エネルギーのゼリーです。

プチゼリー80
▼料理に混ぜる栄養パウダー
料理に混ぜるだけでエネルギーとタンパク質の摂取を同時にサポートする粉末状の食品です。

料理に混ぜる栄養パウダー
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ