学研ホールディングス/学研グループの高齢者住宅施設 「高齢者施設データ&ランキング」で第1位に!
2020/11/2
カテゴリーの枠を越えた施設総数「総合ランキング」で初のトップ
株式会社学研ホールディングス(本社:東京都品川区/代表取締役社長:宮原博昭、以下当社)は、綜合ユニコム株式会社が発行する「月刊シニアビジネスマーケット」11月号の特集「高齢者施設データ&ランキング」にて、総合ランキング1位となりました。
このランキングは2020年9月末時点での、介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、認知症高齢者対応グループホーム、その他高齢者向け施設・住宅の施設数の多い順にランキングしており、学研グループは総施設数434棟で、初めての第1位となりました。
■ 学研グループの高齢者住宅施設
当社グループは2004年に高齢者福祉事業に参入、現在はメディカル・ケア・サービス株式会社(本社:埼玉県さいたま市/代表取締役社長:山本教雄)、株式会社学研ココファン(本社:東京都品川区/代表取締役社長:五郎丸 徹)の2社が高齢者住宅施設の運営事業を行っています。
メディカル・ケア・サービス株式会社
認知症高齢者対応グループホーム「愛の家」や介護付有料老人ホーム「アンサンブル」「ファミニュー」など、認知症ケアの専門性を強みとした多様な介護サービスを展開。
グループホームの運営居室数全国1位。

愛の家グループホーム 石巻開北
株式会社学研ココファン
サービス付き高齢者向け住宅を中心とした「ココファン」シリーズの運営をはじめ、在宅介護サービス、介護予防サービスなど、地域に住む高齢者の安心を支えるサービスを展開。
サービス付き高齢者向け住宅の運営居室数全国2位。

ココファン日吉7丁目
団塊の世代が後期高齢者となる2025年をはじめ、この先も高齢者の住まいやサービスの需要は拡大を続ける予想です。当社グループは、今後も医療福祉のリーディングカンパニーを目指し、より多くの高齢者が、自分の希望や心身の状況に合わせ、その人らしい暮らしを続けることができる環境づくり、サービス提供に取り組んでまいります。
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ