リブドゥコーポレーション/「リフレ超うす安心パッド」の新TVCM公開 8月1日(土)から全国で放映開始!
2020/7/31
デヴィ夫人自ら商品を評価、台本にないコメントが次々炸裂!?
株式会社リブドゥコーポレーション(本社/大阪市中央区、代表取締役社長/久住 孝雄)は、デヴィ夫人を起用した「リフレ超うす安心パッド」新TVCM「リフレ夫人篇」を、2020年8月1日より全国で放映を開始致します。
https://www.livedo.jp/anshinpad/
1.CMストーリー
本当に安心かどうかはわたくしが決めます!
人の意見に左右されず、何事も自分の目で確かめて良し悪しを判断する聡明な女性、それがデヴィ夫人扮する「リフレ夫人」。撮影現場でも商品説明を鵜呑みにすることなく、実際に商品を手に取りながらその薄さや吸収力を厳しく吟味。
凛と張り詰めた空気の中でリフレ夫人が「超うす安心パッド」を徹底評価。その結果やいかに?
2.撮影エピソード
撮影は制作スタッフとデヴィ夫人が会話をしながら進行。プランにはない夫人のリアルなセリフが次々に飛び出すなど、現場は度々笑いに包まれました。ちょっとおかしな撮影小道具のある和室で、ご注目いただきたいのがデヴィ夫人ご自前のお着物。高価なお着物を青い液体で汚してしまわないか、スタッフサイドは少しハラハラでした(笑)。
3.CM概要
- タイトル:リフレ超うす安心パッド「リフレ夫人」篇 15秒、30秒
- 出演者:デヴィ夫人 URL:http://www.dewisukarno.co.jp/
- 放送開始:2020年8月1日(土)
- 放送地域:全国
【本件に関するお問合せ先】
■一般メディア、流通業界紙・誌の方は、㈱リブドゥコーポレーション ライフケアマーケティング部
TEL 06-6227-1390 / MAIL:livedo-refre@livedo.jp
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/8/31
- ●Rehab、エーザイ、日清医療食品が高齢者の低栄養と認知機能低下リスクの軽減を目指して連携を開始
- 記事へ
-
- 2025/8/30
- ●排泄の悩みを解決!最新の「おむつセンサー」が介護を変える
- 記事へ
-
- 2025/8/29
- ●敬老の日企画「人生の先輩からのエール」を今年も実施
- 記事へ
-
- 2025/8/28
- ●【敬老の日調査】敬老の日ギフトを“贈る予定”は半数以下!?敬老の日って、どれくらい大切にされている?!敬老の日ギフトの情報メディア「敬老の日.jp」の統計アンケート調査2025年版を発表。
- 記事へ
-
- 2025/8/27
- ●「親の生前整理・片付けを手伝いたい」子は8割の一方で「手伝って欲しくない」親は6割。LIFULL 介護が親世代・子世代を対象に「生前整理・片付けに対する意識調査」を実施
- 記事へ