産経新聞社/「みんなの健活セミナー2020」9月12日開催
2020/7/10
安心・快適なシニアライフを考える
夕刊フジ(産経新聞社発行)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため延期していた健康情報新聞「健活手帖」創刊3周年記念「みんなの健活セミナー2020」を9月12日(土)、調布市文化会館たづくり・くすのきホールで開催します。

第1部は、「安心・快適なシニアライフを考える」をテーマに、協賛各社の商品やサービスなど、シニアライフに役立つ情報を紹介します。
第2部は、テレビドラマ「ウルトラセブン」のアンヌ隊員役で活躍したひし美ゆり子さんと、同じく「ウルトラマンA」の美川隊員役の西恵子さんのトークライブです。現在も充実したシニアライフを実践、満喫している二人に、その秘訣を披露してもらいます。
また会場では、協賛各社によるブースも出展され、個別相談やサンプル品の提供なども行われます。入場無料。定員(150人)になり次第、受け付けを終了します。
第2部は、テレビドラマ「ウルトラセブン」のアンヌ隊員役で活躍したひし美ゆり子さんと、同じく「ウルトラマンA」の美川隊員役の西恵子さんのトークライブです。現在も充実したシニアライフを実践、満喫している二人に、その秘訣を披露してもらいます。
また会場では、協賛各社によるブースも出展され、個別相談やサンプル品の提供なども行われます。入場無料。定員(150人)になり次第、受け付けを終了します。
と西恵子-640x395.jpg)
ひし美ゆり子(左)と西恵子
【ひし美ゆり子】女優。テレビドラマ「ウルトラセブン」のアンヌ隊員役でブレイク。日常生活を綴ったブログ「あれから50年…アンヌのひとりごと」は、シニア世代にとっても必見。
【西恵子】テレビドラマ「ウルトラマンA」の美川のり子隊員役で人気を博す。結婚を機に女優を引退し、現在は充実したセカンドライフを実践中。
【西恵子】テレビドラマ「ウルトラマンA」の美川のり子隊員役で人気を博す。結婚を機に女優を引退し、現在は充実したセカンドライフを実践中。
《概要》
日時:2020年9月12日(土)正午開場、午後1時開演
場所:調布市文化会館たづくり・くすのきホール ※京王線調布駅下車、徒歩3分
共催:夕刊フジ、一般社団法人シニアライフよろず相談室
《申込方法》
郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、参加者名(全員必要)、「みんなの健活セミナー参加希望」と明記し、下記の方法でお申し込みください。折り返し、入場証(はがき)をお送りします。
メール: info-yukanfuji@sankei.co.jp
ファクス:03-3242-5760
往復はがき:〒100-8160(住所不要)夕刊フジ新規事業推進室「みんなの健活セミナー2020」係宛
《お問い合わせ》 夕刊フジ新規事業推進室 電話:03-3270-4689(平日10時~17時)
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ