マイナビミドルシニア/求人掲載枠の無償提供を開始
2020/3/31
株式会社マイナビミドルシニア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:道上 良司、以下「当社」)は、新型コロナウィルスの影響で就労の機会を失ってしまった方へ新たな就労機会を創出するため、より多くの企業が求人を掲載できるよう40代・50代・60代 向けの求人サイト「マイナビミドルシニア」において、求人掲載枠を無償(※)で提供開始いたしました。
【提供サービス概要】
■対象サービス:求人サイト「マイナビミドルシニア」
■実施内容
・急な欠員対応として40代・50代・60代の労働者の活用を検討している企業様に対して掲載枠を無償で提供いたします。
(※)「マイナビミドルシニア」を初めてご掲載の企業様および、2019年4月以降に「マイナビミドルシニア」にご掲載開始がない企業様が対象となります。
(※)無料掲載のお申込は4月24日(金)を〆切とさせていただきます。
(※)掲載開始は毎週火曜日・金曜日となります。
(※)原稿制作に約2週間程度お時間をいただきます。
(※)ご掲載期間は4週間となります。
(※)ご掲載にあたり弊社規定の審査がございます。
■企画実施の背景
今回の新型コロナウィルスの流行により、全国各地で経済活動の停滞が起きています。
そういった状況の中、当社のサービスを通じ労働者の皆様と企業様に対してお役に立てる事はないかと考え、今回の無償提供を決定致しました。
お問合せはこちらからお願いします
https://survey.mynavi.jp/cre/Enquete/Question?enq=ajtu8Lh84ts%3D
■マイナビミドルシニア概要
2020年3月のサイトリニューアルを機にサービス地域を全国に拡大し、幅広い職種・業種を掲載したことにより、求人のバリエーションが充実。ミドル層、シニア層、主婦(夫)層それぞれの希望に応じた就業マッチングの機会をご提供します。
40代、50代、60代の求人サイト「マイナビミドルシニア」
https://mynavi-ms.jp/
当社概要
2017年6月に設立した株式会社マイナビミドルシニアでは、ミドル・シニア層の人材の求人に特化した人材サービスを展開。求人情報サイト「マイナビミドルシニア」と、人材紹介サービスの「マイナビミドルシニア人材サービス」の運営を行っています。
不安のある方でも安心して仕事探しができるよう、転職・就職のノウハウなどの情報コンテンツをお届けし、ミドルシニア層のキャリアチェンジをサポートしています。
社名:株式会社マイナビミドルシニア
代表:代表取締役社長 道上 良司
本社:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー27F
電話:03-6628-5120
設立:2017年6月
資本金:1,000万円 (2020年3月末現在)
従業員数:63名 ※2019年10月1日時点
事業内容:就職情報誌の提供、求人・採用活動に関するコンサルティング、有料職業紹介
URL:https://corp.mynavi-ms.jp/
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ