NHK学園/春に向けて美容・経済などの新講座ぞくぞく開講!
2020/3/17
『顔から分かる似合う服 岡田実子の顔タイプ診断®』
『会社四季報を徹底活用!経済を知る』等、
リアルで話題のコンテンツをeラーニング化!
『顔から分かる似合う服 岡田実子の顔タイプ診断®(入門)』

『顔から分かる似合う服 岡田実子の顔タイプ診断®』
全国から申し込みが殺到し、すぐにキャンセル待ち。美容やアパレル関係、カウンセラーなど、様々な職業の方が仕事のスキルアップに活かせると注目し、また著名な医師や元アイドルが受講するなど、TVやラジオ、雑誌でも今話題の「顔タイプアドバイザー1級」認定講座(一般社団法人日本顔タイプ診断協会)。この人気コンテンツを初めてeラーニング化しました。
「顔タイプ診断®」は人気イメージコンサルタント岡田実子さんによる、その人の魅力を最大限に引き出すための新しいメソッドです。eラーニングでは受講料も4,400円とお手頃で、気軽にはじめていただけます。
「顔の印象によって似合う服がある、ということに気づいたとき、もっと沢山の方にこの理論を知って綺麗になっていただきたいと思いました。似合う服や自分の魅力を知り、自信が増すことで、ひとりひとりが輝き、日本に笑顔が増える。そんなふうになったら素敵だと思います。あなたから笑顔の種をまき、周りに沢山の笑顔の花を咲かせませんか!あなたのご受講をお待ちしております。」(岡田実子さん)

イメージコンサルタント 岡田実子さん
==============================
【コース情報】
 講座名:顔から分かる似合う服 岡田実子の顔タイプ診断®(入門)
 受講期間:3か月(動画のみ視聴可能期間 +3か月)
 定価:4,400円(税込)
 発売日:2020年3月16日(月)
 企画/販売:学校法人NHK学園
 eラーニング開発協力:株式会社ネットラーニング
==============================
【新講座②】
経済を知れば、身近な商品やサービスに関心が持て話題も豊富に!
『会社四季報を徹底活用!経済を知る(入門)』
NHK学園オープンスクール(カルチャースクール)で大人気の講座をeラーニングに。就活やビジネスに役立つことはもちろん、主婦やシニアの方にもおすすめです。『会社四季報』を通して経済を学ぶと、世界が違ってみえてきます。一見難しそうですが、わかりやすいオリジナル講義動画(1本約5分)を視聴してポイントを学び、確認問題で知識が定着しますので、どなたでも受講していただけます。講師は東洋大学経営学部講師、学習院大学「さくらアカデミー」講師、でファイナンシャル・プランナーの坂田善種さん。
「学習を続ければ、視野と人間関係が広がります。いわば、人生に潤いが得られる講座です。」(坂田善種さん)
.jpg)
=========================
【コース情報】
 講座名:会社四季報を徹底活用!経済を知る(入門)
 受講期間:3か月(動画のみ視聴可能期間 +3か月)
 定価:8,800円(税込)
 発売日:2020年3月16日(月)
 企画/販売:学校法人NHK学園
 eラーニング開発協力:株式会社ネットラーニング
=========================
【新講座③】
おうちに居ながらにして句会を気軽に楽しめる!
『宇多喜代子&星野高士の句会コース』
NHK学園の「俳句講座」は今年開講40年の歴史があり昨年9月には初心者向けの『小島健&神野紗希 ネット俳句講座』を開講しています。続いてこの3月より、文化功労者の宇多喜代子さんと、高浜虚子の曾孫にあたる星野高士さんという俳壇の大御所おふたりを選者に迎えた、句会方式の講座を開講いたしました。
「句会」とは俳句の楽しみ方のひとつで、自分の作った作品を発表することと他の人の作った作品を選ぶことを楽しめる場のこと。この講座ではネット上での句会に年4回参加でき、また選者の講評動画も見ることができます。ご自宅にいながらにして一流の俳人が主宰する句会楽しむことができる、俳句愛好家待望の講座です。

左:宇多喜代子さん 右:星野高士さん
=========================
【コース情報】
 講座名:宇多喜代子&星野高士の句会コース
 受講期間:1年間(4回の投句と互選)
 定価:9,000円(税込)
 発売日:2020年3月16日(月)
 企画/販売:学校法人NHK学園
 eラーニング開発協力:株式会社ネットラーニング
=========================
【新講座④】
リポートの提出も返却もネットでスイスイ!
『ネット添削コース』(俳句講座・短歌講座・川柳講座・エッセイ講座)
「丁寧な添削指導」が好評のNHK学園の人気定番講座、俳句・短歌・川柳・エッセイにこの春ネット添削コースが加わりました。5回提出を1セットとし、あなたの作品を専門家が、丁寧に指導します。手書きのリポートを郵便のやりとりでゆったり楽しむもよし、ネットを利用して、すべてを自宅で完結するもよし、学ぶ方のご都合にあわせた選択肢が増えました。NHK学園オリジナルテキストを「電子ブック」として付加したコースもありますので、初心者から熟練の方まで、「添削指導」を受けたい方なら、どなたでもご受講いただけます。
=========================
【コース情報】
 講座名:『ネット添削コース』(俳句講座・短歌講座・川柳講座・エッセイ講座)
 受講期間:1年間(5回添削受付)
 定価:
短歌・俳句・川柳講座 各14,500円(税込)
※電子ブックテキストあり 各16,000円(税込)
エッセイ講座 24,000円(税込)
※電子ブックテキストあり 25,000円(税込)
 発売日:2020年3月16日(月)
 企画/販売:学校法人NHK学園
 eラーニング開発協力:株式会社ネットラーニング
=========================
【詳細はホームページでご確認ください】
「NHK学園 趣味と学びのEキャンパス」https://www.n-gaku.jp/life/topics/5147
【会社概要】
●学校法人NHK学園
 代表:理事長 浜田 泰人
 設立:1962年
 本社所在地:東京都国立市富士見台2-36-2
事業内容:広域通信制高等学校、生涯学習、通信制福祉教育等の事業運営
URL https://www.n-gaku.jp/
- 
          
- 企業事例から学ぶ
 - 第53回 株式会社ルネサンス
 - 記事へ
 
 - 
          
- 行政事例から学ぶ
 - 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
 - 記事へ
 
 - 
          
- メディア事例から学ぶ
 - 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
 - 記事へ
 
 - 
          
- キャラクター事例から学ぶ
 - 3世代マーケティング
 - 記事へ
 
 - 
          
- イベント事例から学ぶ
 - 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
 - 記事へ
 
 
- 
          
- 2025/11/4
 - ●Genki Group シニアeスポーツ大会『GeeSports大会』に出場!施設での実証テストにも参加
 - 記事へ
 
 - 
          
- 2025/11/3
 - ●歯科エックス線画像を用いた「お口年齢AI」の開発について
 - 記事へ
 
 - 
          
- 2025/11/2
 - ●認知症との共生および予防に向けて 9月の世界アルツハイマー月間の活動報告
 - 記事へ
 
 - 
          
- 2025/11/1
 - ●株式会社小学館「介護のなかま」とnarrative株式会社が共同事業として、お花の定期便サービス「お花のなかま」をスタート
 - 記事へ
 
 - 
          
- 2025/10/31
 - ●【蔦屋書店】人生100年時代に、年齢に沿ったおすすめの本をご紹介する「コンシェルジュ文庫」を10/24(金)から全国の蔦屋書店で開催
 - 記事へ
 
 






