ニラク/楽しくなるリハビリとレクリエーションを。スロット台を寄贈。
2020/2/14
ニラク日和田店が総合南東北福祉センターにスロット台を寄贈しました
福島県を中心に54店舗のパチンコホールを展開する株式会社ニラク(本社:福島県郡山市方八町二丁目1番24号 代表取締役社長:谷口 久徳)は、社内のCSR活動(アクティブ・ローカル・エンジン)の一環として、令和2年2月12日(水)、福島県郡山市にある総合南東北福祉センターにスロット2台を寄贈しました。
設置にあたっては、ニラク郡山日和田店 鈴木ストアMgr、内藤アシスタントMgr、本社から3名の従業員が施設を訪れ、入居者の方々に実際の遊技を体験してもらいました。体験した方々からは、「楽しみながらリハビリが出来て頭がすっきりした」、「昔の台と違うので慣れるまで時間がかかると思うが、これから楽しく遊びながら指のリハビリが出来れば良いと思う」、「なかなか外に出てスロットをする機会がないので、嬉しい」等、喜びの声が寄せられました。

今回の寄贈は、総合南東北福祉センターより「高齢者の方や障がいのある方々へ、リハビリやレクリエーションにもなる遊技台を新しく設置したい」という声が始まりで実現しました。
寄贈にあたり、同センター 常務理事の菊地氏より感謝状が贈呈されました。感謝状を受け取った遠藤営業部長は「神奈川県平塚市にある介護老人福祉施設への寄贈に次ぎ、今回で2回目の寄贈となります。遊技台を通してご高齢の方や障がいをお持ちの方々のレクリエーションや楽しいリハビリのお手伝いが出来て嬉しく思います。これからもこのような活動を通して地域に根差した店舗づくりを行っていきたい。そして一人でも多くの方に『ニラクがあって良かった』と思ってもらえるように、全従業員で力を合わせて参ります。」とコメントしました。

株式会社ニラク遠藤営業部長(左)と総合南東北福祉センター菊地常務理事(右)
※アクティブ・ローカル・エンジン(CSR活動)とは
地域を明るく 楽しく 面白くするため、ニラク店舗とその地域社会のつながりから、共存・発展を目指す様々な活動のことです。
株式会社ニラク
「世の中を明るく 楽しく 面白くしていくことで、人々の幸せな時間を創造する」ことを理念とし、福島県を中心に54店舗のパチンコホールを展開しています。(ニラクHP http://www.niraku.co.jp/)
株式会社ニラク ジー・シー・ホールディングス(香港証券取引所メインボード/証券コード:1245)
株式会社ニラク他、グループ子会社株式を保有する持ち株会社で、2015年4月8日にパチンコホールオペレーター企業として2社目の株式上場をしました。(NGCH HP http://www.ngch.co.jp/jp/)
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/8/10
- ●令和のお盆事情2025「お盆に関するアンケート」結果を発表「自由な形式でのお盆行事」を望む声が約半数(53.6%)に
- 記事へ
-
- 2025/8/9
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売軽失禁対策、男性はシミが目立たない服を選ぶ人が多数。女性はパッド利用者が多いが生理用品で代用する割合が高い!専用対策品の機能性訴求や社会通念変容が課題か|介護マーケティング研究所 by介護ポストセブン「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/8
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/7
- ●【特別企画】シンポジウム『“住まい”から始まる共生社会~認知症バリアフリーな地域づくり~』8月21日(木) 参加無料・オンライン(マンションみらい価値研究所主催)
- 記事へ
-
- 2025/8/6
- ●「渋谷フレイル予防フェア2025」を開催
- 記事へ