NSGグループ/【株式会社ベスト・ケアー】来て・見て・感じて 認知症フェスタ開催
2020/1/30
NSGグループの株式会社ベスト・ケアーは、認知症についてもっと深く知っていただき、サポート体制を充実させるため2020年3月13日(金)に東京都板橋区にて「認知症フェスタ」を開催いたします。
「認知症フェスタ」では、サポーター養成講座などを通じ、より深く認知症について理解を深めていただく他、認知症をサポートする福祉用具のご紹介を実施いたします。
また、体験コーナーでは「血管年齢測定」「認知機能測定プログラム」「骨密度測定」など自身の認知症危険度を測定することも出来ます。高齢化社会で必要性が高まる介護の現状を知っていただき、確かな知識と理解で家族を見守る“応援者”となっていただければ幸いです。
【認知症フェスタ概要】
日時: 2020年3月13日(金) 12:30~18:00
会場: 板橋区グリーンホール1F <東京都板橋区栄町36-1>
費用: 入場無料
【内容】
・認知症サポーター養成講座 13:00~14:30
・健康長寿医療センター看護師による『認知症になっても怖くない』セミナー 15:00~16:00
・板橋警察署による『特殊詐欺対策』セミナー 16:30~17:30
※いずれも事前申込制(定員30名)
・認知症サポート福祉用具紹介 ※当日会場で一部販売をいたします。
・体験コーナー 血管年齢測定、認知機能測定プログラム、骨密度測定、転倒防止プログラム
■イベントリーフレットPDF
https://prtimes.jp/a/?f=d32951-20200129-1325.pdf
【お問合せ・申込先】
株式会社ベスト・ケアー
URL: http://www.bestcare-kaigo.jp/
TEL:03-3554-8121
担当 恩田・石田
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ