チャーム・ケア・コーポレーション/ ホームから飛び出して、素敵な思い出作りをサポート
▼チャームケアからのの支援事項
ひ孫様との旅行プレゼント / 旅行中のサポート(スタッフ同行)
実施日程 : 10月19日(土)~20日(日)
旅 行 先 : 兵庫県淡路島

花さじきでは霧の中でしたが幻想的な景色をお楽しみいただき、ひ孫様が走られる姿をやさしい表情で眺められているのがとても印象的でした。ホテルに到着された際は少し疲れたご様子でしたが「家族4代で旅行が出来て本当に良かった」とおっしゃっていただきました。
<同行スタッフのコメント>
ホームでは外出企画やチャームツアーなど集団での外出に付き添うこともありますが、このように一組の家族旅行に付き添うことができて非常に良い経験になりました。
今後もこのような企画で夢を叶えられるお客様が増えればいいなと思います。
11月の結婚式におじいちゃんが出席できますように(チャームスイート京王聖蹟桜ヶ丘)
▼チャームケアからの支援事項
結婚式への出席サポート(スタッフ同行)
実施日程:11月下旬
式 場:都内

式場の親族控室に到着後、式の時間が近づき、教会に移動。厳かな雰囲気のなか新郎新婦の入場、誓いの言葉や指輪の交換の様子をしっかりと見つめられていました。
テラスに移り、ブーケトスも終わりあとは退場というタイミングで、新婦から新郎に「ちょっと待って。」の一言。ご入居者様に「おじいちゃん、来てくれてありがとう。」と手を握られながら感謝の気持ちを笑顔で伝えられる新婦。新郎とは初対面でしたが、手を握られながらお話をされていました。
終始、感極まった表情をされ、ホームに戻られた際には、お疲れになられた様子でしたが、その後も体調を崩されることなく、参列出来たことに大変感謝をしていただきました。
<同行スタッフのコメント>
お客様のお喜びのお顔がうれしくてもらい泣き。素敵な時間でした。
ホーム出発時よりお祝いの言葉で涙していらっしゃり、式場でも親戚の方々とお顔を合わせ、お嫁様とのご対面もとても嬉しそうなお顔をなさっていました。
とても素敵な場面が沢山あり、ご家族様にも喜んでいただき、お客様のご希望を叶えることで、とても心あたたまる時間を頂いたと感じております。
貴重なお時間にご入居者様と立ち会えたことをなにより嬉しく感じております。今後も多くの方々のご希望を叶えるお手伝いが出来たらと思えた1日でした。
所 在 地 : 大阪市北区中之島3丁目6番32号 ダイビル本館19階
代 表 者 : 代表取締役社長 下村 隆彦
事業内容:「介護付有料老人ホーム」及び「住宅型有料老人ホーム」の運営ほか
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ