朝日新聞出版/優待だけで生きていく戦略を一挙公開

桐谷広人さんが「株主優待の本当のメリット」を
「定年後のお金と暮らし2020」で初告白! 
巻頭特集は<このまま定年を迎えていいのか? 
「老後不安」から抜け出すための人生戦略>

 

12月13日(金)発売の『定年後のお金と暮らし2020』の巻頭特集は、<このまま定年を迎えていいのか? 「老後不安」から抜け出すための人生戦略>。金融庁の「2000万円」報告書を徹底検証し、戦略的に月10万円を稼いでいる中高年の事例を紹介します。また作家・橘玲さん独占インタビュー「ついに暴かれた 上級老人/下級老人 誰も言わなかった『定年後』の正体」「消費増税&5%還元の今こそ キャッシュレス生活にトライ!」などを掲載します。
 
 
main
 
「株主優待をプレゼントすることが、長生きの秘訣です」
元プロ棋士で投資家の桐谷広人さんが本誌で初めて、株主優待の「本当のメリット」について語りました。
 
優待を使うために「自転車で埼玉まで立ちこぎ」するなど、アクティブになる
優待をプレゼントするなど人に親切にすることで、人間関係が豊かになる
 
 
2019年で70 歳を迎えた今、新しく気づいたのがこうしたメリットだったといいます。
また、定年後に優待投資を始めたいという方におすすめの銘柄を桐谷さんが厳選! 優待内容、最低購入株数、利回りなどのデータを網羅しています。

そのほかの主な内容は以下の通りです。

<巻頭インタビュー>
橘玲さん
ついに暴かれた 上級老人/下級老人
誰も言わなかった「定年後」の正体

<巻頭特集>
このまま定年を迎えていいのか? 「老後不安」から抜け出すための人生戦略

・大江英樹さんインタビュー
 金融庁「幻の」報告書を徹底検証

・あなたもマネできる!
 定年後に月10万円を稼ぐ
 日本語教師/クラウドソーシング/マンション管理代行/在宅プログラミングで稼ぐ/Airbnb(民泊)

・桐谷広人さんインタビュー
 今だから言える! 株主優待を受けたほうがいい本当の理由

<第2章>
消費増税&5%還元の今こそ キャッシュレス生活にトライ!
・まずは、キャッシュレス決済の基本を押さえる
・セキュリティー面で安心、初心者はクレジットカードで
・電子マネーは、ふだんよく利用する場所を考えて選択を
・話題のQRコード決済は、上手に使えばすごくお得

<第3章>
知らなきゃ大損! シニア必見! 申請するだけでもらえるお金
・「受けられる権利」を使いシニアライフにゆとりを
 年金/医療・介護/弔慰・相続/災害/仕事/住まい/
・定年後を考えて、節約・貯蓄・投資する前に
 知っておきたいお金の超基本 泉 美智子さんインタビュー

<第4章>
倒れてからでは遅すぎる! 「介護とお金」総まとめ
・倒れる前に介護について親子で話し合っておこう
・介護保険が適用となる介護サービスについて知ろう
・介護サービスを利用する方法と金額について知りたい
・介護にかかったお金が戻ってくる制度を活用しよう
・施設入居を検討しているならお金の話は早めに確認しよう
・書籍『わたしの人生は、わたしのモノ』
 5人の女性から多彩な人生を学べる

<第5章>
人生100年時代、定年後は長い! 「老後資金」を守る&増やす方
・話題の老後2000万円問題、定年後すぐに必要な金額なの?
・退職金の運用を始める前に、定年後の人生設計を考えるべき?
・投資初心者が安心してできる効率的かつリスクが低い方法は?
・大切な老後資金を安全に運用、金利で有利な銀行や商品はどれ?
・超低金利時代に資産を安定運用し、うまく増やしてくれる債券は?
・少額からでも始められる魅力、知っておくべきポイントは?
・株式と投資信託の特徴を併せ持つETFの利点や選び方は?
・不動産やインフラを対象にした投資信託はどんな点が魅力?
・初めての株式投資では何に注意して銘柄を選べばいい?
・優待品の種類や傾向と上手にもらうための注意点は?
・外貨預金と外貨建てMMF、優位性があるのはどっち?
・有事やインフレに強いとされる金、投資のメリットや注意点は?

<第6章>
定年前に必ず押さえておくべき 「年金・保険」の基礎知識
・「働きながら年金をもらう」に国が2020年度制度改正を検討
・定年後の手続きスケジュール
・老後の暮らしを支える公的年金、制度の特徴ともらえる年齢は?
・ねんきん定期便でいくら年金をもらえるか見通しがわかる?
・働きながら厚生年金をもらう場合、年金が減額されるケースがある?
・避けられない収入の減少をカバーできる制度がある?
・定年退職後に就活の予定、失業保険は受けられる?
・定年退職後に加入する健康保険はどれがベター?
・会社給与の「扶養手当」に似た加算金のしくみが年金にもある?
・年金の受給額を増やすためにできる方法はどんなこと?
・退職時一括と分割年金払いのどちらが有利な受け取り方?
・配偶者に先立たれた場合、遺族はどんな年金をもらえる?
・病気やケガで日常生活などに制限が生じたら受給できる?
・受給を早めた場合と遅らせた場合、年金の額はどれくらい違う?
・妻が働きに出る場合、税金や社会保険料の負担はどうなる?

週刊朝日ムック「定年後のお金と暮らし2020」
発売日:2019年12月13日(金)
定価:909円+税
A4判変形138ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4022775653

 
シニアマーケティングの豊富な実績事例から、トータルコーディネートさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください
マーケット最前線
データ集
メディア集
ビジネスマッチング
注目ビジネス
シニアの定義
連載コラム
編集室から
シニアライフ総研について
ニュース
お問い合わせ

Copyright©Roots of communication Co.,Ltd. All rights reserved.