リールステージ/「懐かしいおふくろの味」を要介護高齢者やアクティブシニア層へ
2021/7/5
奈良から全国へ!(株)土井勝と高齢者介護事業のリールステージがタッグを組みました
中山久雄が(株)土井勝の代表取締役に就任(兼任)し、今後は、介護とシニア向け食という両社の強みを活かし、高齢者施設向けの食事販売ビジネスに限らず、シニア向け配食業界での新事業を開発していきます。
今後は、両社の強みを活かし、高齢者施設向けの食事販売ビジネスに限らず、シニア向け配食業界での新事業開発による「高齢者の生きていく力を生み出す食」の増進を、奈良から目指してまいります。
また、7月1日より当社が運営するリールホーム7事業所で提供するすべての食事を、土井勝のクックチル食へと変更し、お客さま満足度の向上、栄養・口腔ケアの品質向上をはかります。



氏名 中山久雄(なかやま ひさお)
<略歴>
1977年奈良県生まれ。2000年カナダ州立サスカチュワン大学ESLコース専修後、2001年大阪外国語大学地域文化学科卒。出光興産株式会社に入社し、2012年SABICJAPANに転職し2015年まで勤務。
2016年に跡取りとして地元奈良に戻り、四葉創健株式会社に入社。同年、株式会社リールステージを設立し、専務取締役に就任。2019年より現職。
https://www.rirestage.co.jp/
◆株式会社土井勝 会社概要

<所在地>
〒639-0264 奈良県香芝市今泉464‐1
<沿革>
1997年4月 土井勝の商標権獲得。土井勝料理学校株式会社設立。大阪、奈良、三重においてレストラン事業展開
2001年4月 レストラン事業より撤退
2015年4月 老人福祉施設での給食委託事業開始
2016年8月 委託工場にてチルド製造・販売開始
2018年8月 新会社 株式会社土井勝設立
<ホームぺージ>
https://doimasaru.com
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/4/1
- ●ビジネスケアラーを支援する高齢者施設検索・介護相談ポータルサイト 『マイナビあなたの介護』をリリース!
- 記事へ
-
- 2025/4/1
- ●科研製薬と楽天モバイル、「楽天シニア」と連携し、足の健康に関する情報発信の強化を目的とした業務提携契約を締結
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ