リオン/リオネット補聴器の最新テレビCMを4月4日より放映開始!
2020/4/2
井上順さんと本田望結さんが共演
リオン株式会社(本社:東京都国分寺市、代表取締役社長:清水健一)は、リオネット補聴器の最新テレビCM 「補聴器で生まれ変わる」 篇と 「心の声」 篇の2種類を制作しました。「補聴器で生まれ変わる」篇では、リオネット補聴器アンバサダーである井上順さん、リオネット補聴器イメージキャラクターの本田望結さんの共演が実現しました。このテレビCMは、2020年4月4日より全国で放映を開始します。
リオンは国産補聴器メーカーとして、お客様に快適な 「聞こえ」 をお届けすることを使命に、70年以上にわたり 「リオネット補聴器」 をつくり、歩んできました。補聴器を身近に感じていただけるように、使い続けたいと思っていただけるように、これからもお客様に寄り添った活動を進めてまいります。
このたび、若い世代からシニア世代まで「聞こえ」 に関心を持ち、耳の大切さを知っていただくために、新テレビCM 「補聴器で生まれ変わる」 篇を制作いたしました。リオネット補聴器イメージキャラクターの本田望結さんの問いかけに、同アンバサダーである井上順さんが答える内容となっています。井上順さんが補聴器を初めてつけた時のコメント、本田望結さんの可愛い表情、そして当社製の最新補聴器にもご注目ください。
また、新テレビCM 「心の声」 篇は、補聴器をつけることで、人生を楽しむことができることを伝えるために制作いたしました。長年のリオネット補聴器ユーザーでもある井上順さんが、補聴器をつけたことで元の自分を取り戻したことに触れ、「毎日を楽しもう」 とメッセージを届けます。井上順さんの活き活きとした表情にご注目ください。
■CM概要
(1)リオネット補聴器 「補聴器で生まれ変わる」 篇
放 映 日 :2020年4月~2020年9月(予定)
出 演 :井上順さん(リオネット補聴器アンバサダー)
本田望結さん(リオネット補聴器イメージキャラクター)
提供番組:毎日放送 「サタデープラス」 (TBS系列) にて放送

(2)リオネット補聴器 「心の声」 篇
放 映 日 :2020年4月~2020年9月(予定)
出 演:井上順さん(リオネット補聴器アンバサダー)
提供番組:BS日テレ(141ch)「歌謡プレミアム」、「笑点 特大号」

なお、これらの最新テレビCMは、4月上旬から当社WEBサイト(リオネット補聴器ブランドサイト)で公開いたします。(URL:https://www.rionet.jp/movie/cm/index.html)
■出演者プロフィール
- 井上順さん・・・・・1947年生まれ、東京都出身。1971年に「ザ・スパイダース」の解散後、ソロ活動を開始。芝居や歌をはじめ、ドラマ、音楽、バラエティー番組等のテレビ番組に出演多数。2019年2月「リオネット補聴器アンバサダー」に就任。
- 本田望結さん・・・2004年生まれ、京都府出身。4歳で芸能界にデビューし、以降数多くのドラマに出演。女優としてだけではなく、フィギュアスケートでも活躍するなど、マルチな才能を発揮し活躍中。2011年4月より リオネット補聴器テレビCMに出演、現在は「リオネット補聴器イメージキャラクター」も務める。
■リオン株式会社について
1948年に日本で初めて量産型補聴器を発売。以来「リオネット補聴器」 のブランド名で、「軟骨伝導補聴器」をはじめ、数多くの世界初・日本初の製品を開発。「リオネット補聴器」を取り扱う補聴器専門店は、国内で400を超える。補聴器のほかに、耳鼻咽喉科領域で使用される検査機器、騒音・振動を測る計測器、空気中や液中の微粒子を計測する機器を取り扱うメーカー。
-
- 企業事例から学ぶ
- 第53回 株式会社ルネサンス
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/11/2
- ●認知症との共生および予防に向けて 9月の世界アルツハイマー月間の活動報告
- 記事へ
-
- 2025/11/1
- ●株式会社小学館「介護のなかま」とnarrative株式会社が共同事業として、お花の定期便サービス「お花のなかま」をスタート
- 記事へ
-
- 2025/10/31
- ●【蔦屋書店】人生100年時代に、年齢に沿ったおすすめの本をご紹介する「コンシェルジュ文庫」を10/24(金)から全国の蔦屋書店で開催
- 記事へ
-
- 2025/10/30
- ●【郵送検査事業LaBost】自宅でできる認知症リスク検査「APOE遺伝子検査キット」が好評により”まとめ割”を継続!NHKでも取り上げられた「APOE遺伝子」のタイプを解析し認知症対策へのヒントを提供
- 記事へ
-
- 2025/10/29
- ●「噛むこと」を研究するロッテ ガムを使用した口腔健康プログラムで介護費 約1.2兆円(年間)抑制の可能性を発表
- 記事へ






