第一興商/「福岡ヘルス・ラボ」
「生活総合機能改善機器・DKエルダーシステムを使った
65歳からの健康づくり教室」
 楽しみながら自然に健康づくりに取り組めるサービスとして
「福岡ヘルス・ラボ」の認証を取得
今後は、「福岡ヘルス・ラボ」からの広報等の支援を受けながら、「健口いきいき教室」をさらに推進していきます。
当社グループは、今後もエルダー事業を通じて、高齢者の健康寿命延伸を支援してまいります。
*1 福岡ヘルス・ラボ
人生100年時代の持続可能なまちの実現を目指して福岡市が取り組む「福岡100」プロジェクトの1つで、産学官民の共働により、「楽しみながら」「自然に」健康づくりに取り組める新たなサービス・製品の普及を促進する事業です。
「福岡ヘルス・ラボ」による認証は、一定の条件下で行われた実証事業の結果を受け、サービスの意義等を審査した上で与えるものであり、あらゆる条件での健康への効果および安全性・品質等を保証するものではありません。
*2 DKエルダーシステム
全国の高齢者向け施設など25,000カ所以上(2019年10月末現在)に導入されており、音楽を使う、体を使う、目で観るといったプログラムの提供を通じて高齢者の心と体を元気にすることができる介護予防・健康増進コンテンツ配信システムです。「運動・口腔・認知」など、総合的な生活機能の維持・向上の効果が認められています。

生活総合機能改善機器「DKエルダーシステム」FREE DAM HD
■実証実験概要
プロダクト名:生活総合機能改善機器・DKエルダーシステムを使った65歳からの健康づくり教室
対象者         :福岡市在住の健康な65歳以上の男女(最終申込者:141名)
実証期間      :2018年6⽉5⽇~2019年1⽉11⽇(各施設において、月2回全12回開催)
実施場所      :福岡市内の⽼⼈福祉センター(舞鶴園、福寿園、若久園、東香園)
実施内容      :DKエルダーシステムのコンテンツ「スポーツボイス」を使用した
                 「健⼝いきいき教室」を開催し、歌いながら体操や脳トレを実施
測定方法      :身体的変化、行動変容、意識変容の側面から把握するため、
                    参加者個々人に対して体力測定およびアンケートを受講前と受講後に実施
測定結果      :■身体的変化
                    ①運動機能(5メートル歩行速度)では、81.9%の人の値が改善・維持
                    ②栄養状態(食品多様性スコア)では、59.7%の人の値が改善・維持
                    ③嚥下機能では、66.3%の人の値が改善・維持
                    ④認知症予防の指標(MCIのチェックリスト)では、66.3%の人の値が改善・維持
                   ■行動変容
                    社会参加の指標(外出頻度)では、92.2%の人の値が改善・維持
                   ■意識変容
                    幸福感では、76.4%の人の値が改善・維持
- 
          
- 企業事例から学ぶ
 - 第53回 株式会社ルネサンス
 - 記事へ
 
 - 
          
- 行政事例から学ぶ
 - 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
 - 記事へ
 
 - 
          
- メディア事例から学ぶ
 - 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
 - 記事へ
 
 - 
          
- キャラクター事例から学ぶ
 - 3世代マーケティング
 - 記事へ
 
 - 
          
- イベント事例から学ぶ
 - 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
 - 記事へ
 
 
- 
          
- 2025/11/4
 - ●Genki Group シニアeスポーツ大会『GeeSports大会』に出場!施設での実証テストにも参加
 - 記事へ
 
 - 
          
- 2025/11/3
 - ●歯科エックス線画像を用いた「お口年齢AI」の開発について
 - 記事へ
 
 - 
          
- 2025/11/2
 - ●認知症との共生および予防に向けて 9月の世界アルツハイマー月間の活動報告
 - 記事へ
 
 - 
          
- 2025/11/1
 - ●株式会社小学館「介護のなかま」とnarrative株式会社が共同事業として、お花の定期便サービス「お花のなかま」をスタート
 - 記事へ
 
 - 
          
- 2025/10/31
 - ●【蔦屋書店】人生100年時代に、年齢に沿ったおすすめの本をご紹介する「コンシェルジュ文庫」を10/24(金)から全国の蔦屋書店で開催
 - 記事へ
 
 






