
2021/7/15 株式会社MIHARU/コロナ禍のデジタル格差を解消!シニア向け新サポート
コロナ禍のデジタル格差を解消!シニア向け新サポート
コロナ禍でデジタル格差が浮き彫りに…シニアのデジタル支援企業が活躍

2021/7/15 KNT-CT HD/一定の条件下の旅行における認知症リスク低下の可能性を確認
クラブツーリズム株式会社と国立大学法人東北大学とは、共同で「旅行が認知症予防にもたらす効果」を研究し、一定の条件下の旅行における認知症リスク低下の可能性を確認いたしました。

2021/7/13 南日本情報処理センター/病院・介護事業所のためのタレントマネジメントシステム「ヒトコラボ」提供開始
ソフトウェアの開発・販売を行っている株式会社南日本情報処理センターは、【病院・介護事業所のためのタレントマネジメントシステム「ヒトコラボ」】を、2021年7月13日(火)より提供開始します。

2021/7/12 やなせひろし/『スマホやさしいノート』7月11日(日)発売
7月11日(日)、シニア向けのデジタル支援を行う株式会社やなせひろしは、シニア層を対象としたスマホマニュアル『スマホやさしいノート』を発売しました。

2021/7/12 一般社団法人スポーツシンギュラリティー研究所/HBTは脳バランスを改善し、右脳、左脳別に血流改善の行える機器であるという実験結果。
HBTは脳バランスを改善し、右脳、左脳別に血流改善の行える機器であるという実験結果。転倒防止などの運動機能改善やうつやADHD,認知症予防などのメンタル改善も。

2021/7/12 日本シグマックス/「メディエイド アシストギア 腰ユニット」の個人向け販売を開始
日本生まれのサポーター専業ブランド「MEDIAID(メディエイド)」を展開する、日本シグマックス株式会社は、本年5月より企業・事業者様向けに販売を開始した「メディエイド アシストギア 腰ユニット」について、個人のお客様向けの販売を開始しました。

2021/7/9 城南信用金庫/「将来のための代理人サービス」の取扱い開始について
城南信用金庫では、2021年7月19日(月)より、お客様が万が一認知症になられてしまった後も、安心してお取引いただける「将来のための代理人サービス」の取扱いを開始します。

2021/7/9 森永乳業/第10回日本認知症予防学会「浦上賞」受賞
森永乳業は、認知機能改善作用が期待できる「ビフィズス菌MCC1274(Bifidobacterium breve MCC1274)」 を発見し、その認知機能改善作用について、研究を重ねてまいりました。第10回日本認知症予防学会学術集会にて、優秀演題賞である「浦上賞」を受賞いたしましたので、ご報告いたします。

2021/7/9 ピジョン/とろみ調整食品「液体とろみ かけるだけ」新発売
ピジョン株式会社は、介護用品ブランド「ハビナース」より、調味料感覚で料理にかけるだけで簡単にとろみがつけられる「液体とろみ かけるだけ」を2021年8月10日(火)より全国にて販売開始します。

2021/7/9 マイクロマガジン社/『さくらと介護とオニオカメ!2』が発売
マイクロマガジン社は、コミックELMO『さくらと介護とオニオカメ!2』を7月9日に発売いたします。

2021/7/9 一般社団法人日本コーチングプロビリヤード協会/高齢者への競技普及のために日本全国でサービス開始
一般社団法人日本コーチングプロビリヤード協会は、高齢者が室内で運動するのに最適なスポーツのひとつであるビリヤードを高齢者施設へ普及させるため、ビリヤード台のレンタルおよびビリヤードを教えるインストラクターの派遣が3か月無料のサービスを2021年7月5日より開始いたします。

2021/7/6 プラスロボ/福祉ネイルとスケッターが業務提携
介護福祉特化のお手伝いプラットフォーム「スケッター」を運営する株式会社プラスロボは7月6日、一般社団法人日本保健福祉ネイリスト協会と業務提携した。スケッターのプラットフォームを通じて、介護施設における福祉ネイリストの活動の場を広げる。

2021/7/6 アイフル/ヘルスケア業界を専門とした金融サービス事業を開始
アイフル株式会社のグループ会社であるAGメディカル株式会社は、同じくグループ会社であるアイフルビジネスファイナンス株式会社より承継した診療報酬等担保ローン事業を中心に、ヘルスケア業界を専門とした金融サービス事業を、2021年7月5日より開始いたします。

2021/7/6 ライフセンスグループジャパン/ 世界初の男性用骨盤底筋トレーナー「ウイル」発売
半導体技術を用いた尿検知センサー搭載ヘルスケア商品の開発・販売を行う株式会社ライフセンスグループジャパンは、男性の失禁の悩みケアに向け男性用骨盤底筋トレーナー「ウイル」を7月3日から応援購入サービス「Makuake」から支援金額15,000円にて先行発売いたしました。

2021/7/6 太陽生命保険/太陽生命の認知症保険、新CM絶賛放映中!
太陽生命が、数々のテレビ番組でおなじみの草野仁さんを、太陽生命のひまわり認知症予防保険のCMに起用しました。6月14日より放送開始されたインフォマーシャルCMの中で、「太陽生命 認知症保険ナビゲーター」として、草野さんが当社の認知症保険の紹介、ならびに認知症への備えの重要性についてお話しいただいています。

2021/7/5 グランビスタ ホテル&リゾート/65歳以上の方限定「シニアスペシャル」企画をスタート
株式会社グランビスタ ホテル&リゾートが経営する、札幌グランドホテルでは、2021年7月1日(木)から、65歳以上の方がお得に安心してお愉しみいただける宿泊プランとレストランプランの「シニアスペシャル」企画を販売いたします。

2021/7/5 ホームネット/高齢者等の賃貸住宅への居住支援に関して連携・協力
居住支援事業を手掛けるホームネット株式会社は、東京都北区と公益社団法人東京都宅地建物取引業協会北区支部、公益社団法人全日本不動産協会東京都本部城北支部の4者間で、住宅確保要配慮者の民間賃貸住宅への居住支援に関する課題解決を図ることを目的とした包括連携協定を、2021年6月28日に締結いたしました。

2021/7/5 リールステージ/「懐かしいおふくろの味」を要介護高齢者やアクティブシニア層へ
介護・保育事業を手掛ける株式会社リールステージと、高齢者施設への食事提供事業を行う株式会社土井勝が配食事業でタッグを組みことになりました。

2021/7/5 ファイン/グリシン含有食品により口腔衛生状態が改善する可能性を確認
健康食品及び医薬品などを製造・販売する株式会社ファインは、九州歯科大学歯学部口腔保健学科 秋房住郎教授と共同し、口腔内細菌に及ぼすグリシン含有食品(ファイングリシンうるおいナール(R)の影響についての研究を実施しました。

2021/7/5 大塚/「超小型耳あな型補聴器」の月額レンタルを開始!
補聴器専門店プロショップ大塚を運営する株式会社大塚は、2021年7月2日より、超小型耳あな型補聴器の月額レンタルサービスを開始いたします。