
2021/4/9 サトフードサービス/和食さと 65歳以上のお客様限定「さとシニアくらぶ」全店スタート!!
国内206店舗を展開する和食ファミリーレストラン「和食さと」では、本日2021年4月9日(金)より65歳以上のお客様限定の会員サービス「さとシニアくらぶ」を全店で運用を開始します。

2021/4/9 AOSデータ/ニア向け動画チャンネル「Husime TV」の新動画公開、
AOSデータ株式会社は、シニア世代のデジタル活用を支援する動画チャンネル「Husime TV」を開設していますが、このたび2021年4月8日(木)、新動画『70代のスマホ挑戦「脳にいいアプリ 食事編」デジタルって人生より難しいもんか 笑』~世界で一番デジタルを使いこなせる日本のシニアへ、企画シリーズ5~を開始いたしましたのでお知らせします。

2021/4/8 豊丸産業/多機能型認知症予防食卓テーブル「元気はつらつ トレパチ!テーブル」
豊丸産業株式会社が販売する多機能型認知症予防食卓テーブル「元気はつらつ トレパチ!テーブル」は、川崎市の福祉製品基準「2020年度 かわさき基準(KIS)福祉製品」として認証されました。

2021/4/8 LYUS/シニア向けオンラインプログラミングスクールを開校!
株式会社LYUSが運営する「テックスタジアム」は、新たにシニア向けに「オンラインプログラミング学習」サービスを開始することをお知らせ致します。

2021/4/8 WHILL/DtoCサービスの「WHILLレンタル」を開始
これまで、WHILL社製品を利用するためには、購入または介護保険を利用したレンタルが可能でしたが、「WHILLレンタル」では、年齢や介護保険の有無にかかわらず、どなたでも簡単な手続きで、月々14,800円(非課税、送料別)でWHILL Model C2をレンタルし続けることができます。

2021/4/8 山田養蜂場/ミツバチパワーでロコモ対策!ローヤルゼリーが骨と筋力の増強をサポート
株式会社山田養蜂場は、高齢者のロコモティブシンドロームの予防・対処をサポートする、ミツバチ産品を活用した新商品「てくてくBee」を2021年4月8日(木)に発売いたします。

2021/4/8 STAYGOLDcompany/介護3.0提唱者の介護クリエイターが、介護で地域創生をする新会社設立
「目の前のお年寄りを輝かせて、自分も輝く」をビジョンに掲げる、本質的な介護理論「介護3.0」の提唱者であり、介護クリエイターの横木淳平は、株式会社umariと、有限会社国分寺産業からの出資を受け、株式会社 STAY GOLD companyを創業しました。

2021/4/6 ミレニア/『40代からの認知症リスク低減機構』設立時 賛同企業として参画
セントケア・グループの株式会社ミレニアは、認知症研究の有識者らを世話人とし、認知症の早期発見や予防とその対策を啓発することを目的として2021年4月6日に設立された『40代からの認知症リスク低減機構』に賛同企業として参画することをお知らせいたします。

2021/4/6 ツナググループ・ホールディングス/中高年・シニアが活躍する日本最大級の求人サイト『はた楽求人ナビ』
当社連結子会社でパート・アルバイトを中心とした人材募集支援を主力事業とする株式会社ツナグ・マッチングサクセスは、株式会社イオレが展開する運用型求人広告プラットフォーム『HR Ads Platform』においてTMS社が運営する求人サイト『はた楽求人ナビ』との提携を開始したことをお知らせいたします。

2021/4/6 主婦と生活社/「夜間頻尿」の自宅ケアBOOK 発売
株式会社主婦と生活社は、新刊「夜間頻尿 第一線で活躍する専門家が教える 朝までぐっすり!自宅ケアBOOK」を4月2日に発売。「夜、トイレに起きるのがつらい」「朝までぐっすり眠りたい」夜間頻尿に悩む人が抱く104個の疑問に一問一答のQ&A形式で徹底的に解説。誌上診断チェックシート付きで自分のとるべき対策が判ります。

2021/4/6 GYPSO/オンラインでつながる徒歩0分の理美容室
訪問理美容師による地域への在宅サービス提供の実現を目指す株式会社GYPSO<ジプソ>は、自宅にいながら自由にスタイリストが選べ、望むヘアスタイルになれる新型訪問理美容サービス「ココdeカット」を3月31日より開始いたしました。

2021/4/2 ナリス化粧品/日本介護美容セラピスト協会、認定セラピスト2,000名突破
一般社団法人日本介護美容セラピスト協会は2014年4月の設立以降、心と体の美容療法®を創出。ビューティタッチセラピー®(介護美容)の手法を用いて、マッサージトリートメントやメイクなどの「肌に触れるケア」をとり入れることで、主に高齢者の自立支援やQOLの向上を目指し、全国でビューティタッチセラピストの養成と認定講座を開催してきました。この3月末で、認定セラピストが2,025名と、2,000名を突破しました。

2021/4/1 パーソルイノベーション/アクティブシニアと企業の”共創マッチング”サービス「アライクワーク」β版のリリースが決定
総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社は、アクティブシニアと企業の”共創マッチング”サービス「アライクワーク」のβ版を2021年5月中旬(予定)にリリースすることを決定、さらに、β版のリリースに先駆けて本日より東京23区内の介護施設を対象に『業務改善サービス』の提供を開始したことをお知らせいたします。

2021/4/1 聖心美容クリニック/60代・70代女性に聞く「美容意識調査」
「とことん真面目に、美容医療。」をスローガンに、高品質な美容医療を提供する 聖心美容クリニックは、4月8日の「しわの日」を前に、首都圏在住の一定の美容意識をもつ※160代70代の女性600名を対象に、美容意識調査を実施しました。

2021/4/1 eWeLL/訪問看護に関する調査
訪問看護専用電子カルテ『iBow』を開発・販売する、株式会社eWeLLは、①訪問看護利用経験のある男女(本人またはその家族)②訪問看護従事者(経験者を含む)を対象に、「訪問看護」に関する調査を実施しました。

2021/4/1 AP TECH/iPhoneアプリで簡単みまもり
AP TECH株式会社は、家族のつながりサービス「Hachi」の新機能『iPhone 振るだけSOS』機能を2021年3月31日(水)にリリースし、iPhoneを持ち歩くだけで利用可能なみまもりサービスの提供を開始します。

2021/4/1 栃木県/介護状態になる前段階のフレイルを予防するための、 世代を超えて楽しく踊れるダンスが完成
栃木県では、「フレイル」の予防を図るために、世代を超えて楽しく踊れる「ウイズまごダンス」(2分49秒)を制作し、このほど、YouTube 動画で配信をスタートしました。振付け、監修・指導は、元オリンピック体操選手で、流通経済大学教授、一般社団法人TAISO LANDプロデューサーの田中光さん。

2021/3/30 シニアライフクリエイト/地域高齢者の通いの場「高齢者サロン」「認知症カフェ」等を開催
高齢者専門宅配弁当サービスを展開する株式会社シニアライフクリエイトは、SOMPOひまわり生命保険株式会社 東京統括部と高齢者の健康寿命延伸および地域社会の活性化を目的に、3月30日に業務連携契約を締結しました。

2021/3/30 メルカリ/60代以上のメルカリ利用者数、前年比約1.4倍増加
メルカリ総合研究所は、新型コロナウイルス感染症が拡大した2020年4月から2021年3月の1年間におけるフリマアプリ「メルカリ」取引データの分析を行いました。その結果、60代以上の年間利用者数、年間購入商品総数ともに前年比約1.4倍、年間出品商品総数は前年比約1.6倍に増加していることがわかりました。

2021/3/30 ハタプロ/無人・非接触・自動で口腔機能トレーニングをおこなうAIロボットを共同開発
株式会社ハタプロと株式会社NTTドコモ九州支社は、コロナ禍で高齢者一人でも自宅で口腔機能トレーニングができるAIが搭載されたロボット「ZUKKU for オーラルケア」を開発しました。口腔機能トレーニングの状況によって対話内容が変化するロボットとしては世界初※1となります。