シニアライフ総研®特選ニュース

95187bbe22a6c7d640d97427eb31aaaf_s

 

シニアライフ総研®が注目するシニア向けの新商品・新サービス、キャンペーン情報等のリリース情報を厳選してご紹介いたします。シニアマーケティングのトレンド把握に是非お役立てください。

エンブレース_TOP

2021/3/8 エンブレース/「とうきょう認知症サポート医ネットワーク」を開設

公益社団法人 東京都医師会と、エンブレース株式会社は、同社が提供する医療介護連携SNS「メディカルケアステーション(MCS)」を活用し、東京都内の認知症サポート医に向けた情報発信や相談・意見交換ができる非公開グループ「とうきょう認知症サポート医ネットワーク」を開設しましたので、お知らせいたします。

>続きはこちら

2021/3/5 キユーピー/新商品を試せるキャンペーンがスタート!

キユーピー株式会社は、市販用介護食「やさしい献立」シリーズから、カップタイプの新商品6種類がセットで当たる「『カップタイプ』お試しキャンペーン」を実施します。

>続きはこちら

株式会社オールアバウト_TOP

2021/3/4 オールアバウト/「シニアライフ・イノベーション・チャレンジ2020」にてSOMPO賞、帝人賞の2部門受賞

株式会社オールアバウトと株式会社オールアバウトライフワークスは、インフォコム株式会社、SOMPOホールディングス株式会社、SOMPOケア株式会社が主催する、ビジネスコンテスト「シニアライフ・イノベーション・チャレンジ2020」にて、「SOMPO賞」と「帝人賞」の2部門で受賞いたしました。
 

>続きはこちら

株式会社 学研ホールディングス_TOP

2021/3/4 学研ホールディングス/脳活性の第一人者 川島隆太先生監修 楽しく削るだけで脳が元気になる「脳活性クラッチアート」

株式会社 学研ホールディングスのグループ会社、株式会社 学研プラスは、2021年2月18日(木)、127万部を突破した人気のスクラッチアートの新シリーズ「脳活性スクラッチアート」第二弾の『美しい日本の四季と風景』を発売いたしました。
 

>続きはこちら

ロコモ チャレンジ!推進協議会_TOP

2021/3/4 ロコモ チャレンジ!推進協議会/ 「ロコモは誰もが迎える“曲がり角”のサイン」

ロコモ チャレンジ!推進協議会は、この度、アーティストの嘉門タツオさんと15年以上の親交がある本会副委員長の整形外科専門医 佐藤公一のスペシャル対談コンテンツを、公式ホームページ“ロコモONLINE” にて公開いたします。

>続きはこちら

2021/3/4 デマント・ジャパン/フィリップス補聴器、AI搭載補聴器発売記念キャンペーン開始

デマント・ジャパン株式会社は、 フィリップス初のAI(人工知能)音声技術を搭載した補聴器「フィリップス ヒアリンク 9030/7030/5030」の発売を記念して、「フィリップス AI補聴器発売記念キャンペーン」を2021年3月3日(水)より実施いたします。

>続きはこちら

キユーピー_TOP

2021/3/4 キユーピー/東日本大震災から10年。“配慮が必要な食事”にも備えを

キユーピー株式会社は、離乳食や介護食など“配慮が必要な食事”の備えに関して、さまざまな取り組みをしています。

>続きはこちら

株式会社ハルメク_TOP

2021/3/1 ハルメク/シニア向け靴専門店「ハルメクの靴」全国に続々オープン

女性誌カテゴリー販売部数 No.1を誇るシニア女性誌「ハルメク」を発行する株式会社ハルメクは、50代以上の女性向けに1から開発したオリジナルの靴製品を販売する実店舗を新規出店します。

>続きはこちら

AP TECH_TOP

2021/3/1 AP TECH/家族のつながりアプリ「Hachi(ハチ)」が、1日2回の『おしらせメール』機能をリリース

AP TECH株式会社は、家族のつながりアプリ「Hachi(ハチ)」の新機能『Hachiのおしらせメール(以下、「おしらせメール」』機能を2021年3月8日(月)にリリースいたします。

>続きはこちら

合同会社AUTOCARE_TOP

2021/3/1 AUTOCARE/やらされ感のない科学的介護を。LIFE/CHASEを負担なく活用するアプリ。

新年度の介護報酬の改定においては「科学的介護情報システム(LIFE)」への対応が重視されています。ただLIFEは日本全体のケアの向上には役立つものの、事業所のデータ入力の負担が増大する恐れがあります。国立大学法人九州工業大学で開発された介護自動記録AIアプリFonLogは、LIFEにさっそく対応しました。LIFEからのフィードバックに頼らずとも、ケアの向上や業務効率を改善したりできます!
 

>続きはこちら

ジョージ・アンド・ショーン_TOP

2021/3/1 ジョージ・アンド・ショーン/認知症/MCIのスコアリング予測機能「Cognivida」を商用サービス化 

この度、見守りタグ「biblle(ビブル)」の開発・販売および、AIを用いた高齢者認知症や、その早期段階である軽度認知障害の早期検知などのヘルスケア・サービスを提供しているジョージ・アンド・ショーン株式会社は、認知症/MCIのスコア予測を行う機能を「Cognivida(コグニヴィーダ)」として本格的に商用サービス化します。

>続きはこちら

2021/2/26 SOMPOケア/「ACP(アドバンスケアプランニング)-人生会議-」に関する調査結果

SOMPOケア株式会社は、当社オリジナルのエンディングノート『夢結いのーと』および啓発冊子『人生会議なるほどブック』の制作に合わせて、「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)-人生会議-」に関する調査を、40歳以上の男女973名を対象に実施しました。その調査結果を報告します。

>続きはこちら

2021/2/26 みらいワークス/企業人事向け新サービス『100年人生・HRソリューション』を開始

株式会社みらいワークスは、社員が人生100年時代を見据えたキャリアデザインを構築するためのソリューションを企業に提供する、企業人事向け新サービス『100年人生・HRソリューション』を2021年2月26日より開始する事をお知らせいたします。

>続きはこちら

株式会社CBCテレビ_TOP

2021/2/26 CBCテレビ/2月28日(日)あさ7:00放送「健康カプセル!ゲンキの時間」

こり・転倒・認知症予防に!?アスリートも注目!噛み合わせと不調の意外な関係を徹底リサーチ!先生オススメ簡単エクササイズもご紹介『健康カプセル!ゲンキの時間』。今回のテーマは「~こり・転倒・認知症予防に!?~噛み合わせと不調の意外な関係」

>続きはこちら

株式会社電通国際情報サービス_TOP

2021/2/26 電通国際情報サービス/高齢者向けオンライン健康づくりシステムの共同実証研究を開始

公益財団法人 明治安田厚生事業団、八王子保健生活協同組合、公益社団法人 日本エアロビック連盟、株式会社 電通国際情報サービス(の4者は、2021年2月1日付で共同研究契約を締結し、コロナ禍における新生活様式をふまえた高齢者の健康づくりに向け、オンライン健康づくりシステムの開発とその実証研究を開始しました。

>続きはこちら

株式会社Ap-spee_TOP

2021/2/26 Ap-spee/三密回避の完全貸切り型介護付き宿泊施設「Night」大田区にオープン

訪問介護サービス事業などを行う株式会社Ap-speedは、要支援・要介護・障がい等により介護が必要な方を対象とした、完全貸切り型の介護付き宿泊施設「Night」を2021年3月6日に東京都大田区に正式オープンします。

>続きはこちら

ロコモ チャレンジ!推進協議会_TOP

2021/2/26 ロコモ チャレンジ!推進協議会/自治体・法人向けロコモ解説ショート動画「いとうまい子と学ぶロコモ教室」

ロコモ チャレンジ!推進協議会は、この度、全国自治体様および法人様を対象としたロコモ解説ショート動画「いとうまい子と学ぶロコモ教室」を、公式ホームページ“ロコモONLINE” にて公開し、併せて無償提供を開始します。

>続きはこちら

2021/2/24 ウェルモ/東京大学高齢社会総合研究機構とフレイル予防に関する共同研究を開始

株式会社ウェルモは、東京大学高齢社会総合研究機構と産学連携により、フレイルの重度化対応のための地域特性指標の策定・定量化に関する共同研究を、2020年(令和2年)10月より開始しました。

>続きはこちら

デマント・ジャパン_Top

2021/2/24 デマント・ジャパン/世界初 補聴器専用DNN搭載、「オーティコン モア」登場!

110余年の歴史を持ち、デンマークに本社を置く補聴器メーカー、オーティコン補聴器は、先進補聴器「Oticon More™」を2021年2月26日(金)より全国のオーティコン補聴器取り扱い専門店、眼鏡店、百貨店にて販売を開始します。

>続きはこちら

株式会社朝日新聞出版_TOP

2021/2/24 朝日新聞出版/週刊朝日ムック『「よく聞こえない」ときの耳の本[2021年版]』2月24日発売

3月3日の「耳の日」を前に、朝日新聞出版は、週刊朝日ムック『「よく聞こえない」ときの耳の本[2021年版]』を2月24日に刊行します。慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科教授・小川郁医師が全面監修の最新版となります。いつまでも聞こえる耳を保つ方法を解説しています。

>続きはこちら
マーケット最前線
特選ニュース
マーケット最前線
データ集
メディア集
ビジネスマッチング
注目ビジネス
シニアマーケティングの考え方
連載コラム
編集室から
シニアライフ総研について
ニュース
お問い合わせ

Copyright©Roots of communication Co.,Ltd. All rights reserved.