世界文化ホールディングス/高齢者介護の現場から生まれた大判かるた
2021/3/15
感染予防に配慮も。B6サイズ『脳トレ⼤判かるた 昭和の暮らしと⾏事』3⽉15⽇発売
高齢者介護をサポートする情報誌『レクリエ』『へるぱる』を発行する株式会社世界文化ライフケアは、B6サイズの大判かるた『なつかしい絵柄で会話が広がる!脳トレ大判かるた 昭和の暮らしと行事』を3月15日(月)に発売します。
絵札・読み札ともに、今までになかった B6サイズの大判かるた
「一般的なかるたは高齢者にとって小さくて見づらい……。」という介護現場の声から、B6サイズの大判かるたが誕生しました。コロナ禍でレクリエーションが限られるなか、離れて座っていても絵柄が探しやすい、絵札・読み札ともに今までになかったビッグサイズです。昭和の暮らしや季節を感じる美しい絵柄と読みやすい大きな文字で、介護施設だけでなく、子どもから高齢者まで、家族で一緒に楽しめます。

競技用かるた(小倉百人一首標準) 73×52mmの型との大きさ比較
- なつかしいイラストの絵札から昔を思い出し、会話が弾んで脳や心が活性化!
絵札を取って終わりではなく、絵札に描かれている情景から昭和の暮らしや行事を思い出し、会話が広がることで、脳や心の活性化につながります。同梱の説明書には、レクリエーションの進め方と効果的な言葉かけ例をご紹介。かるたで遊びながら、思い出や会話を引き出すことで、満足感や達成感にもつながります。
~言葉かけ例~
<ひなまつり> ・ひなまつりは女の子のお祝いですね。何の節句と言いますか? ・ひな人形は飾っていましたか?どんな人形でしたか? ・ひなまつりの時に食べるものといえば何でしょうか? ・皆さんで「うれしいひなまつり」の歌をうたいましょう。 |
<監修者コメント>
浦尾和江さん 田園調布学園大学教授(アクティビティ・サービス協議会理事)
外出の機会が限られている今、室内でのレクリエーションにぴったり。絵をきっかけに会話が弾み、脳や心の活性化につながります。大判で見やすいので、多くの高齢者の方に楽しんでいただけるかるたです。 |
<商品概要>
『なつかしい絵柄で会話が広がる!
脳トレ大判かるた 昭和の暮らしと行事』
監修:浦尾和江
価格:3,960円(税込)
発行:株式会社世界文化ライフケア
カードサイズ:B6サイズ
カード素材:紙(両面PET加工)
セット内容:絵札・読み札 各44枚(予備札各2枚付き)、使い方・言葉かけ説明書付き
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/7/17
- ●UHA味覚糖は、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を日本老年歯科医学会で発表
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●介護用洗身用具 switle BODY(スイトルボディ)が「介護テクノロジー」として認められました
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●エンディングプラットフォーム「SouSou」、マイナンバーカードを活用した「デジタル逝去判定」機能を提供開始
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●キューサイ×総合メディカルの第二弾コラボ商品「らくらくプロテイン」新発売 シェイカー不要、これ1杯でたんぱく質&野菜の栄養をチャージ!
- 記事へ
-
- 2025/7/15
- ●スカルプケアとドライシャンプーが1本に 頭皮のべたつき・においをリセット※1※2! 『AD&F 爽クールエアー』
- 記事へ