孫と参加するマスクプレイミュージカル / 劇団飛行船

人気アニメや童話などを題材とした、子供向けのマスクプレイミュージカルを運営する劇団飛行船。子供と親だけでなく、「じぃじ」、「ばぁば」も参加できるミュージカルのため、3世代マーケティングを実現するためのコンテンツとして、ご活用いただけます。
取り組み例
- 顧客向け観劇チケットを特別価格でご提供
- 3世代集客を目的としたオリジナルイベント等を実施する際に、観劇コンテンツをご提供
(企画~実演までお手伝いします)
実績
- 保険会社様 : 保険加入者向けキャンペーン賞品として、観劇チケットを一括購入いただきました。
概要シート
シニアライフ総研®では、各企業単独でのシニアマーケット攻略を目指す以外に、他領域と協業することによって活路を見出すことができるタイアップ先として、コンテンツ、講師・アドバイザー・コンサル、販売チャネル、商品提供・共同開発等を行う企業等、幅広い業種でのマッチング実績や概要をご紹介しています。
企画・プランニングから実施に至るまでトータルでコーディネートさせていただきます。
お気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちらから
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第53回 株式会社ルネサンス
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/11/13
- ●横浜市の高齢者のフレイル率1.3倍増の危機に“美容ケア”で対応!介護美容研究所が横浜市と協定締結し、市主催フレイル予防イベントに出展
- 記事へ
-
- 2025/11/12
- ●「終活は自分ごとにならないと始められない」─終活行動のきっかけは親の介護と自分の病気が最多
- 記事へ
-
- 2025/11/11
- ●自動車を運転している70代以上の親を持つ40代~50代の男女の約7割が、その運転に不安を感じている!株式会社トータスが「親の自動車免許の返納に関する子世代の意識・実態調査」を実施!
- 記事へ
-
- 2025/11/10
- ●ワタミ・社員の定年を60歳から65歳へ引き上げ 再雇用制度も70歳から75歳に延長
- 記事へ
-
- 2025/11/9
- ●リハビリ特化型デイサービス「元氣ジム青葉台」の開設に関するお知らせ
- 記事へ










