【JAF愛知】50歳以上の方限定の運転実技講習会「シニアドライバーズスクール」を開催します!
JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)愛知支部(支部長 寺町一憲)は5月20日(日)、茶屋坂自動車学校(名古屋市千種区香流橋)にて「シニアドライバーズスクール」を開催します。
この講習会は、50歳以上のベテランドライバーが対象で、永年の運転で癖づいた自己流運転を見直し、今後の予防安全に役立てていただく事を目的としています。
毎年たくさんの受講応募をいただく講習会で、参加者からは「反応の衰えを認識できた」「急ブレーキを初めて体験できた」「我流運転のよくないところが分かった」と好評を得ています。今回は、先進運転支援システム体験(プリクラッシュブレーキ体験とAT誤発進制御体験)も行います。
*****開催概要*****
【日 時】 2018年5月20日(日)13:00~17:00
【会 場】 茶屋坂自動車学校(名古屋市千種区香流橋1丁目2番3号)
【定 員】 14名(予定)
【内 容】
①正しい運転姿勢とクルマの死角
②空走距離と制動距離の確認
③先進運転支援システム体験
・プリクラッシュブレーキ(主に先行車への追突の回避支援を行うもの)
・AT誤発進制御(まさかの急発進を抑止するもの)
④見通しの悪い交差点の通過方法 など
【後 援】 警察庁、国土交通省
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/7/17
- ●UHA味覚糖は、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を日本老年歯科医学会で発表
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●介護用洗身用具 switle BODY(スイトルボディ)が「介護テクノロジー」として認められました
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●エンディングプラットフォーム「SouSou」、マイナンバーカードを活用した「デジタル逝去判定」機能を提供開始
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●キューサイ×総合メディカルの第二弾コラボ商品「らくらくプロテイン」新発売 シェイカー不要、これ1杯でたんぱく質&野菜の栄養をチャージ!
- 記事へ
-
- 2025/7/15
- ●スカルプケアとドライシャンプーが1本に 頭皮のべたつき・においをリセット※1※2! 『AD&F 爽クールエアー』
- 記事へ