〈当社初〉おむつ内部の色を識別し排便を検知 介護施設向け紙おむつ用排便センサー「おむつCOLOR」を発売
パラマウントベッド株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:木村友彦、以下「当社」)は、紙おむつ内の色の変化をセンサーで検知し、排便の発生をリアルタイムで通知する、紙おむつ用排便センサー「おむつCOLOR(おむつカラー)」を本日より発売いたします。
本製品は当社初のおむつ用排便検知センサーであり、専用アプリや見守り支援システム「眠りCONNECT」に排泄記録を連携させることが可能な上、排泄のタイミングが示唆されます。
当社は本製品を通して介護DX化を加速させ、職員の負担軽減や利用者へのきめ細やかなケアに貢献します。


介護施設における排泄ケアは、身体的・精神的にも、業務上においても大きな負担になっています。本製品はおむつ内の色の変化を検知し、専用の「おむつCOLORアプリ」と連携させることで、排便を適切なタイミングでスタッフのスマートフォンに通知することができます。これにより、スタッフの負担の軽減に寄与します。
「おむつCOLOR」で得た排泄記録は、当社が既にサービスを提供している見守り支援システム「眠りCONNECT」に連携させることが可能です。また、排泄情報に加え、睡眠・体重・温湿度記録を一元管理することで、介護施設における介護DXの推進に貢献します。
本製品は、終日排泄検知を行う「1日パック」と夜間帯の排泄検知を行う「夜間パック」の2種類をご用意しています。専用アプリは下記QRコードからダウンロードが可能です。
価格はオープン価格となっております。

関連記事
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/9/17
- ●「エンジョイハイカロリークリミール300」コーヒー味/バナナ味/コーンスープ味 10月20日(月)新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/16
- ●9月は認知症月間、9月21日は「世界アルツハイマーデー」「認知症の人にやさしいまち神戸」を実現する「認知症神戸モデル」とは?
- 記事へ
-
- 2025/9/15
- ●高齢労働者946万人時代の熱中対策に新提案 かむ力が弱くてもOK「塩熱サプリ®カムレス」8月新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/14
- ●団塊世代を含む70代の約9割が「捨てられないモノ」に悩み。 2025年問題に直面する“親子の終活”に新たな解決策 モノと想いを受け継ぐ「継承TRUNK」9/8スタート!
- 記事へ
-
- 2025/9/13
- ●シェアメディカル、日本初の「遠隔看取り」サービスを開始
- 記事へ