株式会社クーリエ/「中嶋よしふみ流 介護マネー道場」スタート!
介護でお金に困っている方、必見!ファイナンシャルプランナー・中嶋よしふみ氏が“介護にまつわるお金の悩み”に答える新連載、「中嶋よしふみ流 介護マネー道場」がスタート!
「みんなの介護」(http://www.minnanokaigo.com/ 運営:株式会社クーリエ/所在地:東京都渋谷区)は、数ある介護系メディアの中でも利用者数No.1(※楽天リサーチ調査代行)を快走中!「賢人論。」「やまもといちろうゼミ」など注目度の高いコンテンツに続き、“介護のお金”にまつわる連載をスタートします!
ファイナンシャルプランナーとして、主に住宅ローン関連の悩み相談に答えてきた中嶋よしふみ氏が、介護費用のやりくりに悩む読者に一発回答!「ボーナスカットで年収100万円ダウンのサラリーマン」「年収1000万円だけど貯蓄はたったの200万円」など、どんなケースでも“介護マネー”を捻出できるワザを伝授する、その名も『介護マネー道場』がスタートしました!
『中嶋よしふみ流 介護マネー道場』
http://www.minnanokaigo.com/news/nakajima/
第1回 夫婦共働き世帯年収690万円の鈴木さん(53歳・仮名)の介護マネー相談
http://www.minnanokaigo.com/news/nakajima/consultation1/
初回の悩み相談は、「母親を老人ホームに入れたいけれども、毎月の支出が母親本人の年金収入を5万円上回ってしまう。その費用を誰が、どのように負担すれば良いのか?」というものでした。
お気づきかとは思いますが、他メディアではめったに見られない、中嶋よしふみ氏のイラストも見どころです。かわいらしく、様々に見せる表情にも注目してください。
「みんなの介護」は、介護に関わるすべての人に役立つ情報をお届けする介護メディアです。これまでは、社会保障制度の解説や問題点の指摘など、制度に寄せたコンテンツを多数配信してまいりましたが、「介護マネー道場」をはじめ、介護に直面する方にとってのお役立ち情報も続々と公開してまいります。ご期待ください!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
今後も「みんなの介護」は、介護関連、超高齢社会にまつわる社会保障問題などについてオリジナリティあふれるコンテンツを発信してまいりますので、ぜひご期待ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社クーリエ
担当者名:安濃直樹
TEL:03-6409-6045
Email:anou@courier.jpn.com
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●UHA味覚糖は、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を日本老年歯科医学会で発表
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●介護用洗身用具 switle BODY(スイトルボディ)が「介護テクノロジー」として認められました
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●エンディングプラットフォーム「SouSou」、マイナンバーカードを活用した「デジタル逝去判定」機能を提供開始
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●キューサイ×総合メディカルの第二弾コラボ商品「らくらくプロテイン」新発売 シェイカー不要、これ1杯でたんぱく質&野菜の栄養をチャージ!
- 記事へ
-
- 2025/7/15
- ●スカルプケアとドライシャンプーが1本に 頭皮のべたつき・においをリセット※1※2! 『AD&F 爽クールエアー』
- 記事へ