ジェイアール東海高島屋/[初企画]お客さまの“会いたい”を応援!
2021/8/24
ご希望の場所で祖父母との「家族写真」を撮影 「敬老の日・家族写真撮影会」を実施
9月20日(月・祝)は敬老の日。コロナ禍で家族で集まることさえ難しくなっている今、お客さまの“会いたい”を応援する「家族写真撮影会」を実施いたします。撮影は、家族をテーマにユニークな作品を撮り続ける三重県在住の写真家・浅田 政志氏が実施、期間中は、浅田氏の世界観を表現した無料のフォトブースや作品展示も実施いたします。
企画担当者の想い
『コロナ禍で人と気軽に会えなくなり、家族で集まることも当たり前ではなくなった今、改めて家族との時間の大切さを実感しました。コロナ禍だからこそ一生の思い出に残る「敬老の日」を、百貨店がプロデュースできたらという想いで、このプロジェクトを企画しました。』

販売促進部 春日 賢二(29)
ご希望の場所で祖父母との「家族写真」を撮影
コロナ禍で離れて暮らすご家族と自由に会えない今、お客さまの“会いたい”をお手伝いしたい!との想いから、お客さまのご希望の場所・シーン・ポーズで撮影し、特別な1日をプレゼントする「家族写真撮影会」を実施します。撮影するのは、数々の賞を受賞し自身の活動が映画化されるなど、今話題の三重県在住の写真家・浅田 政志氏。一生の思い出に残る「敬老の日」をジェイアール名古屋タカシマヤがプロデュースします。
※当社ホームページにて応募受付(~8/31まで)し、限定1組さまを選考いたします。

撮影する家族写真(イメージ)
浅田 政志氏 プロフィール
写真家
1979年 三重県津市出身 2007年に写真家として独立 「家族」をテーマにした写真集、個展は多数
独自の視点で家族写真をまとめた写真集「浅田家」で木村伊兵衛賞を受賞
2020年「アルバムのチカラ」が原案の映画「浅田家!」が公開・日本アカデミー賞8部門を受賞
2021年春、コロナをきっかけに東京から故郷の三重に移住
地元学生が撮影しプレゼントする「フォトブース」
写真&メッセージカードプレゼント
■期間:9/18(土)・9/19(日) ■時間:13:00~17:00 ■場所:6階 ローズパティオ ■定員:各日先着50名様
浅田 政志氏の写真集「浅田家」の世界観を表現したフォトブースが登場。専門学校名古屋ビジュアルアーツで写真を学ぶ学生さんが撮影し、その場で写真をプレゼントするイベントです。

フォトブース(イメージ)
浅田 政志氏の世界観を展示
敬老の日・家族写真展
■期間:9/8(水)~9/20(月・祝) ■場所:6階 ローズパティオ
浅田 政志氏の写真集「浅田家」の写真展を開催します。
※画像はイメージです。
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●UHA味覚糖は、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を日本老年歯科医学会で発表
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●介護用洗身用具 switle BODY(スイトルボディ)が「介護テクノロジー」として認められました
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●エンディングプラットフォーム「SouSou」、マイナンバーカードを活用した「デジタル逝去判定」機能を提供開始
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●キューサイ×総合メディカルの第二弾コラボ商品「らくらくプロテイン」新発売 シェイカー不要、これ1杯でたんぱく質&野菜の栄養をチャージ!
- 記事へ
-
- 2025/7/15
- ●スカルプケアとドライシャンプーが1本に 頭皮のべたつき・においをリセット※1※2! 『AD&F 爽クールエアー』
- 記事へ