2019.12.13 高齢者のスマホ利用率

最近、電車やバス内、レストランやカフェ等、皆がスマートフォンの画面を眺めている光景をよく目にします。分からないことをインターネットで調べたり、音楽を聴いたり、動画を見たり、写真を撮ったりと、スマートフォンの用途は大幅に広がっています。

更にfacebookやTwitter、InstagramをはじめとしたSNSを通じてリアルの繋がりだけでなく、インターネット上のみでのコミュニティも広がり、文字だけでなく写真や動画、様々な情報を共有することができます。

また、ここ最近ではスマートフォンでの支払い決済も普及し、財布代わりとしても使われるようになっています。

 

90a732115c0c4158bb84515c63dc9e97_s

 

1人に1台が当たり前のようになったスマートフォンですが、シニア世代はどうなのでしょうか。
今回は、高齢者のスマホ利用率についてご紹介します。

 


スマホ利用率は全世代で87.0%、50代は85.9%、60代は60.5%

 

総務省の「平成30年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、全世代のスマートフォンの利用率は87.0%、フィーチャーフォンの利用率は 20.7%、タブレットの利用率は37.1%となっています。

世代別に見ると、50代のスマートフォンの利用率は85.9%と全世代とほぼ大差なく、60代は60.5%と半数以上がスマートフォンを利用していることがわかります。

スマートフォンの登場により利用率が低いフィーチャーフォンについては、全世代が20.7%なのに対し50代は23.3%、60代は42.1%と、スマートフォンと逆で年齢が高くなるにつれ、利用率が高くなっています。

タブレットに関しては世代間に大きな差は見られず、全世代が37.1%になっており、50代は35.9%、60代は27.4%となっています。

平成 30 年度モバイル機器等の利用率(全年代・年代別)

平成 30 年度モバイル機器等の利用率(全年代・年代別)

 

50代の2012年からの推移を見てみると、スマートフォン利用率は2012年13.7%であったのに対し2018年は85.9%と約72%増加しています。それに対してフィーチャーフォンは85.1%から23.3%と約62%減少しており、スマートフォンとフィーチャーフォンの利用率は反比例しています。タブレットは年々利用率が上昇しています。

 

経年モバイル機器等の利用率(50代)

経年モバイル機器等の利用率(50代)

 

60代の推移について、スマートフォン利用率は2012年4.7%であったのに対し2018年は60.5%と約66%増加しています。それに対してフィーチャーフォンは81.7%から42.1%と約40%減少していますが、50代と比べ未だに利用率は4割となっています。

経年モバイル機器等の利用率(60代)

経年モバイル機器等の利用率(60代)

 

 

※データ出典元:総務省「平成30年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」を加工して作成

 


関連記事

シニアマーケティングの豊富な実績事例から、トータルコーディネートさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください
マーケット最前線
データ集
メディア集
ビジネスマッチング
注目ビジネス
シニアの定義
連載コラム
編集室から
シニアライフ総研について
ニュース
お問い合わせ

Copyright©Roots of communication Co.,Ltd. All rights reserved.