黒川由紀子の「シニアの世界」へようこそ
シニアライフ総研®オリジナルコラム
黒川由紀子の
「シニアの世界」へようこそ

シニア向け商品開発のためのアイデア
「衣食住」をテーマにしたシニアの本音
シニア向けの商品・サービスが数多く発売されはじめている昨今ですが、若年層向けの商品のパッケージを変えただけのものや、実際に使ってみると使いづらい商品・・・等々、商品開発が難しいという声をよく耳にします。
そこで、シニアライフ総研®では、シニアの生の声を集めていらっしゃる黒川由紀子氏に「からだ」「食」「住」をテーマにした、シニア向け商品開発のアイデアをお伺いしましたのでテーマ別にご紹介いたします。
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/6/21
- ●健康寿命の延伸に貢献する新たな寄付プログラムの開始
- 記事へ
-
- 2025/6/21
- ●認知症のある方と学生が多世代交流や学食で一緒にランチ。白梅学園大学の「コミュニティ・カフェ」に参加
- 記事へ
-
- 2025/6/20
- ●【高齢社会の新常識】終活の「見落とし」を防ぐチェックリストを無料公開
- 記事へ
-
- 2025/6/20
- ●【シニアの買い物事情】買い物先はドラッグストアがコンビニの1.8倍!情報源はデジタル化が加速し店舗のアプリ&LINEが紙チラシを上回る
- 記事へ
-
- 2025/6/20
- ●シニア向けサービスを展開する企業向けに、TQタブレットシリーズの業務利用への提供を本格的に開始。高齢者でも使いやすい、サービスのオンライン提供をサポート
- 記事へ