インヴェンティット/ヘルスケアIoTサービス「コネテク」が、非接触体温計「TM-101B」に対応
2020/10/30
インヴェンティット株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下 インヴェンティット)のヘルスケアIoTサービス「コネテク」が、オムロンヘルスケア株式会社が販売する株式会社TRアンドKの非接触体温計「TM-101B」に対応いたしました。
介護施設や訪問介護などで利用頻度の高い非接触体温計 「TM-101B」に対応することで、すでに対応済の血圧計、パルスオキシメータなどと合わせ、「コネテク」でさらなるバイタルデータの活用が可能となります。
また、新型コロナウイルス「COVID-19(コビッド・ナインティーン)」における院内での体温測定において、非接触タイプの体温計を利用することで、患者様の身体に触れることなく測定できることから、体温計を介した感染のリスクを低減できます。
コネテク for ヘルスケアをご利用いただくことで、患者様のバイタル測定値を時系列で一元管理できますので、医師、看護師の測定における負担を軽減するとともにバイタル値の推移・把握が容易になります。
■非接触体温計「TM-101B」の特徴
脇下型体温計と比べ、検温、消毒作業時間が短縮、測定業務と記録業務の効率が向上します。
●使い方が簡単で、測定者に触れることなく約1秒のスピード検温。
●Bluetooth通信対応なので測定データの送信が可能
●距離センサーが働き最適距離で測定完了
●37.5度以上ある場合、アンスマイリーマークが画面に表示されます
●オートオフ機能で節電(約30秒無操作の場合)
●体温の他、物体測定モードで食品や哺乳瓶などの温度測定も可能
脇下型体温計と比べ、検温、消毒作業時間が短縮、測定業務と記録業務の効率が向上します。
●使い方が簡単で、測定者に触れることなく約1秒のスピード検温。
●Bluetooth通信対応なので測定データの送信が可能
●距離センサーが働き最適距離で測定完了
●37.5度以上ある場合、アンスマイリーマークが画面に表示されます
●オートオフ機能で節電(約30秒無操作の場合)
●体温の他、物体測定モードで食品や哺乳瓶などの温度測定も可能
■コネテク for ヘルスケアについて
https://www.yourinventit.com/iot/healthcare/
■インヴェンティットについて
社名:インヴェンティット株式会社
東京本社:〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目4番7号
設立:2007年6月12日 資本金:1億円
代表者:代表取締役社長 鈴木 敦仁
URL:https://www.yourinventit.com/
■本件に関するお問い合わせ先
インヴェンティット株式会社
担当:ヘルスケアIoT事業部 水田
E-mail:info-ja@mobi-connect.net
インヴェンティット株式会社
担当:ヘルスケアIoT事業部 水田
E-mail:info-ja@mobi-connect.net
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/7/25
- ●千葉・八街に誕生 「新時代のアクティブシニアタウン」正式名称決定『ユニマット アクティブシニアコミュニティタウン メゾンde八街』2025年7月誕生
- 記事へ
-
- 2025/7/24
- ●〝化粧のちからで介護予防″健康寿命延伸を目指し 資生堂 化粧療法 に「口腔ケアコース」を新設 ~化粧療法の新メニュー「口腔ケアコース」を全国で開催~
- 記事へ
-
- 2025/7/24
- ●森永乳業クリニコ史上初の「粘度可変型流動食」!酸と出会い、物性が変わる「わのか(和の奏)」2025年7月18日(金)より新発売
- 記事へ
-
- 2025/7/23
- ●【認知症リスクを見える化】ビズジーンが「APOE遺伝子検査キット」をAmazon・楽天市場で販売開始
- 記事へ
-
- 2025/7/23
- ●70代以上の66%が運転に「不安なし」と回答。新潟県のドライバー352人への調査の結果、家族との意識ギャップが浮き彫りに。免許返納意識と交通支援ニーズの“リアルな分岐点”とは。
- 記事へ