ライフアンドデザイン・グループ/永代供養付き葬儀紹介サービス「葬儀場サガセルくん」提供開始
24時間365日専門スタッフがサポート スマホやパソコンで簡単に検索できる
お葬式をあげる際、初めて喪主を経験する方は特に、予算や場所、形式などについての情報・知識量が少なく、「何から準備すればよいか分からない」という不安の声が多くありました。
そこで今回ライフアンドデザイン・グループは、スマートフォンやパソコンからアクセスし、簡単にパッケージ型葬儀プランが提供可能な葬儀場を探すことができるサイト「葬儀場サガセルくん」の提供を開始します。
本サービスでは、希望する葬儀形式と地域などの条件から自分に合った葬儀場を検索することが可能です。検索結果で表示された複数の葬儀場の費用やそれに対する形式や規模感を比較することで、「イメージしていたお葬式と違う」「思っていたより簡素だった」など、これまで業界全体で多く見られた課題である、“イメージしたお葬式との乖離”を減らすことができます。
また、本サービスの特徴のひとつが、葬儀サービスだけでなく、永代供養がセットになっているという点です。近年、「子供に迷惑をかけたくない」「遠方のお墓の維持管理が大変」などの理由で、永代供養を考える方が増加しています。また、葬儀後すぐに納骨方法を検討する必要があり、喪主様の大きな負担になっていました。そこで、お墓を持っていない・永代供養を考えているという方向けに、追加料金なしで、永代供養を選択することを可能にしました。
これからもライフアンドデザイン・グループは、社会の変化に素早く対応しイノベーティブなサービスを提供することでライフエンディング・ステージに変革をもたらし、すべての人々のライフデザインをサポートすることを目指してまいります。
■永代供養付き葬儀紹介サービス「葬儀場サガセルくん」とは
永代供養付き葬儀紹介サービスサイト「葬儀場サガセルくん」は、スマートフォンやパソコンからアクセスし、希望する葬儀形式と地域などの条件から自分に合った葬儀場を絞り込んで探すことができるサービスです。火葬のみを行う「直葬プラン」や、多くの方が参列可能な「一般葬プラン」など、幅広い葬儀プランの中からご希望の予算や規模感に合わせて葬儀プランを選択することが可能です。また、ご葬儀でお墓がない方向けに、追加費用なしで永代供養を選択できるプランをご用意しました。
検索画面イメージ
① 地域選択
お住まいの地域から葬儀場を検索することができます
② 詳細条件選択
地域名、駅名、斎場名を検索し、絞り込むことができます。
選択可能プラン
・直葬プラン :128,000円(税抜き)
・火葬式プラン:160,000円(税抜き)
・一日葬プラン:290,000円(税抜き)
・家族葬プラン:430,000円(税抜き)
・一般葬プラン:570,000円(税抜き)
コーポレートキャラクターとして草刈正雄さん起用
2019年12月よりライフアンドデザイン・グループは、俳優として円熟期を迎え、数々の人気作品でさまざま役柄を演じ活躍中の草刈正雄さんをイメージキャラクターとして起用いたしました。常にひとりひとりの人生に対する考え方と時代背景に合った、最適なライフデザインを提案し続けていきたいと考える当社の思いと、幅広い役柄ごとに全く違った個性を発揮する草刈さんの姿がぴったり一致したことから、起用させて頂くことになりました。
ライフアンドデザイン・グループは、エンディング産業を中心に事業展開する企業である一方で、エンディングのみならず人生の後半をいかに生きるか、お客様に最適なプランを提案していきたいと考えています。その根底にある、「人は死ぬためではなく、生きるために生まれてくる」という思いを草刈さんとともに世に広めていきたいと考えています。
■草刈正雄さん プロフィール
1952年生まれ、福岡県北九州市出身。
1970年資生堂が男性用化粧品ブランドとして初めて発売した商品の広告モデルとしてデビュー。1973年に初めてテレビドラマに出演以来、主に俳優として、そのフィールドをテレビ、映画、舞台へと広げ、活躍中。2020年にはデビュー50周年を迎える。近年の代表作は、NHK大河ドラマ「真田丸」、連続テレビ小説「なつぞら」、映画「記憶にございません!」などがある。また、NHK BSプレミアム「美の壺」ナビゲーターを務める。
【ライフアンドデザイン・グループ 会社概要】
ライフアンドデザイン・グループは創業以来、葬儀業界に特化したコンサルティング事業を軸に、古い体質が残り実体が見えにくい葬儀業界の中で、「パッケージされた分かりやすいサービス」「家族葬など小規模葬儀に特化」「低価格だが高品質のおもてなし」「出店スピードの速さ」などを強みに事業を拡大してきました。
またライフアンドデザイン・グループは3月22日付で社名及び企業ロゴを一新いたしました。これからは「葬儀」に留まらず、人々が“人生をデザインする”フェーズで生まれてくる新たなニーズや社会変化にいち早く着目し、変化に対応したイノベーティブな商品・サービスを提供することで、すべての人々のライフデザインをサポートすることを目指していきます。
- 社名:ライフアンドデザイン・グループ株式会社
※旧社名「エルアンドイ―ホールディングス株式会社」 - 所在地:東京都中央区日本橋3丁目13番5号 KDX日本橋313ビル 7階
- 代表:村元康
- 設立:2016年7月
- TEL:03-3516-2877
- FAX:03-3516-2878
- 事業内容:株式を保有する当該会社の事業活動の管理、経営コンサルタント業、
インターネットを利用した情報提供サービス業、 冠婚葬祭に関する情報の提供、仲介及び斡旋業
職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-310037) - 売上高:5,558百万円(平成31年3月期) ※新規子会社売上488百万円は含まず
- 従業員数:463名(平成31年3月31日現在、パート・アルバイト含む)
- URL:https://ladg.co.jp/
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/8/10
- ●令和のお盆事情2025「お盆に関するアンケート」結果を発表「自由な形式でのお盆行事」を望む声が約半数(53.6%)に
- 記事へ
-
- 2025/8/9
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売軽失禁対策、男性はシミが目立たない服を選ぶ人が多数。女性はパッド利用者が多いが生理用品で代用する割合が高い!専用対策品の機能性訴求や社会通念変容が課題か|介護マーケティング研究所 by介護ポストセブン「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/8
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/7
- ●【特別企画】シンポジウム『“住まい”から始まる共生社会~認知症バリアフリーな地域づくり~』8月21日(木) 参加無料・オンライン(マンションみらい価値研究所主催)
- 記事へ
-
- 2025/8/6
- ●「渋谷フレイル予防フェア2025」を開催
- 記事へ