グループホームケアは認知症に効果あり。第20回記念日本認知症グループホーム協会全国大会シンポジウムにて報告・討論されます。
日本認知症グループホーム協会全国大会2日目の9月8日(土)13時15分から「認知症グループホームケアの素晴らしさ!」と題したシンポジウムで示されます。
「認知症グループホームケアの素晴らしさ!」
~認知症グループホームにおける、 グループホームケアの効果・評価に関する調査~
報告・コーディネーター
山口晴保(はるやす):認知症介護研究・研修東京センターセンター長 群馬大学名誉教授
<発表される数値データの一例> BPSDへの効果を示しています。
第20回記念の今大会では、 『地域包括ケアシステムの構築』 に向け、
『認知症の人の生活の全てに寄り添い』
『認知症の進行を遅らせ』
『認知症の人のBPSDの改善につなげ』
『認知症の人のQOLの維持・向上につなげる』
認知症グループホームケアの素晴らしさを地域に向かって発信していきたいと考えております。 厳しい環境の中で頑張っている多くの仲間に、 『これからも認知症グループホームで頑張ろう』 と思っていただける大会を目指しております。
第20回記念 日本認知症グループホーム協会 全国大会
期 日:平成30年9月7日(金)・8日(土)
シンポジウム:9月8日(土)13:15~
会 場:栃木県総合文化センター (栃木県宇都宮市本町1-8)
参 加 費:会員:10,000円
- 非会員:12,000円
また特別セミナーも開催されます。
9月7日(金)15:30~
作家 下重暁子氏(宇都宮市出身 元NHKアナウンサー )
問い合わせ先: 日本認知症グループホーム協会 (大会実行委員会栃木県事務局)
医療法人考栄会 前沢病院内
Tel: 0281-71-3191 担当:福本(荒牧)
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/7/17
- ●UHA味覚糖は、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を日本老年歯科医学会で発表
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●介護用洗身用具 switle BODY(スイトルボディ)が「介護テクノロジー」として認められました
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●エンディングプラットフォーム「SouSou」、マイナンバーカードを活用した「デジタル逝去判定」機能を提供開始
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●キューサイ×総合メディカルの第二弾コラボ商品「らくらくプロテイン」新発売 シェイカー不要、これ1杯でたんぱく質&野菜の栄養をチャージ!
- 記事へ
-
- 2025/7/15
- ●スカルプケアとドライシャンプーが1本に 頭皮のべたつき・においをリセット※1※2! 『AD&F 爽クールエアー』
- 記事へ