バリュー・パートナーズ/終活の情報サイト「終活ノート」をオープン
2020/10/1
知っておきたい「終活」の情報を丁寧に分かりやすくご紹介
アフィリエイト広告の運用代行ならびにWEB全般の広告支援を展開する株式会社バリュー・パートナーズ(本社:東京都中央区、代表取締役:色川 正広)は、終活の知っておきたい情報をまとめた「終活ノート」のサイトを2020年10月1日(木)に、正式にオープンいたしました。
「終活ノート」 https://shukatsu.valuepartners.co.jp/
■終活とは?
終活(しゅうかつ)とは「人生の終わりのための活動」の略です。終活は自分の死と向き合うことですが、死生観は十人十色で、年代によっても死に対する考え方や受け入れ方が異なります。大概の方達は『終活は高齢者の為の活動』、『団塊世代から始める活動』『死ぬことに対する活動なんて縁起でもない・・・』などというイメージではないでしょうか。実際に終活に対する印象は年齢の縛りや暗い雰囲気が先行しているのが現状です。ですが、本当の終活の意味とは『自身の人生を振り返り、人生の終わりに向けての活動』を指します。
■「終活ノート」サイトについて
【コンテンツの特徴】
終活におけるメリット、デメリットの回避方法を含めてこのサイトでは誰にでも分かりやすく終活を解説し、実用的で実践できる終活をご紹介していきます。
<生前整理 : https://shukatsu.valuepartners.co.jp/seizenseiri >
生前整理とは、自身が元気なうち、生きている間に身辺整理をすることを意味し今すぐスタートすることができる、一番手軽で簡単な終活です。生前整理の大切さや意義、トラブルの回避方法を含めて実用的ですぐに実践できる生前整理をご紹介しています。
<葬儀・葬式 : https://shukatsu.valuepartners.co.jp/sougi >
お葬式をあげる日付や時間などは誰にもコントロールすることはできません。終活の中で葬儀に対する心構えをご紹介しています。
<お墓 : https://shukatsu.valuepartners.co.jp/ohaka >
終活においてお墓の問題から目をそむくことはできません。既にお墓がある方も、これからお墓を建てる方もそれぞれにトラブルは起こりえますので、失敗しないお墓選びのポイントをご紹介しています。
<仏壇 : https://shukatsu.valuepartners.co.jp/butsudan >
仏壇を購入する際の悩みは多く特に初めて仏壇を購入する方には分からないことばかりかと思います。仏壇は一生に一度の買い物ですので、失敗しない仏壇の選び方をご紹介しています。
<相続 : https://shukatsu.valuepartners.co.jp/souzoku >
終活の中でも重要なのは財産の整理、遺産相続の内容を取りまとめておくことです。どれ位の分配で遺産を相続したいのか、遺産を受ける側(被相続人)は遺産を受け取ることにどのようなメリットとデメリットや遺産相続でのトラブル回避方法など、ご紹介しています。
<セカンドライフ : https://shukatsu.valuepartners.co.jp/secondlife >
第二の人生「セカンドライフ」は有意義に過ごすことが目標になりますが、自分や家族のために「終活」を進めておくことも大切になります。セカンドライフの特徴やメリット・デメリット、始めるタイミング、すべきこと、イベント・サポート、関連資格などについてご紹介します。
<コロナウイルスと終活 : https://shukatsu.valuepartners.co.jp/523 >
コロナをきっかけに終活を始めたい、コロナのせいで終活が進まない、コロナ禍での葬儀や法要が心配・・・など、新型コロナウイルスの影響を受けている方もいるのではないでしょうか?ここでは、終活におけるコロナの影響と対策、エンディングノートの活用法、コロナ禍の葬儀・法要について解説します。
■会社概要
会社名 : 株式会社バリュー・パートナーズ
代表取締役: 色川 正広
所在地 : 〒104-0045 東京都中央区築地3-5-13 北村ビル3F
設立 : 2011年4月
URL : https://www.valuepartners.co.jp
Mail : shukatsu_note@valuepartners.co.jp
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/8/10
- ●令和のお盆事情2025「お盆に関するアンケート」結果を発表「自由な形式でのお盆行事」を望む声が約半数(53.6%)に
- 記事へ
-
- 2025/8/9
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売軽失禁対策、男性はシミが目立たない服を選ぶ人が多数。女性はパッド利用者が多いが生理用品で代用する割合が高い!専用対策品の機能性訴求や社会通念変容が課題か|介護マーケティング研究所 by介護ポストセブン「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/8
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/7
- ●【特別企画】シンポジウム『“住まい”から始まる共生社会~認知症バリアフリーな地域づくり~』8月21日(木) 参加無料・オンライン(マンションみらい価値研究所主催)
- 記事へ
-
- 2025/8/6
- ●「渋谷フレイル予防フェア2025」を開催
- 記事へ