シャープ/スマートフォン「シンプルスマホ5」をソフトバンクより発売
2020/8/26

「シンプルスマホ5」
シャープは、ソフトバンク株式会社の“ソフトバンク”向けに、見やすい大画面に加え、困ったときに簡単に初期設定に戻すことができる「押すだけサポ―ト」機能を備えたスマートフォン「シンプルスマホ5」を商品化します。
本機は、5.5インチ大画面IGZO液晶ディスプレイを採用しました。大きな文字やアイコンとシンプルなホーム画面で直感的な操作が可能です。また、「押すだけサポート」機能を新たに搭載。「着信音が鳴らない」、「インターネットにつながらない」など困ったときには、初期設定に簡単に戻せるほか、サポート窓口にもすぐに電話をかけられます。スマートフォンを初めて使用される方にも安心してお使いいただけます。
アウトカメラには、「AIオート」機能を採用。人物や料理、花、夕景など被写体やシーンにあわせて、AIが最適な撮影モードを自動で選択します。電子手ブレ補正に対応しているので、くっきりきれいな写真を残せます。約1,300万画素と約500万画素の2眼カメラを搭載。背景をぼかした写真も簡単に撮影可能です。
さらに、不在着信や未読メールを光の点滅でお知らせする「電話」や「メール」ボタン、乗り換え案内を調べたり、アラームを設定したりできる「音声検索」ボタンも搭載しています。加えて、4,000mAhの大容量バッテリーとIGZO液晶ディスプレイの省エネ性能により、1週間を超える※電池持ちを実現しました。
品名 |
ブランド名 |
発売日 |
スマートフォン |
シンプルスマホ5 |
2020年9月4日予定 |
■ 主な特長
1.5.5インチの見やすい大画面と、簡単に初期設定に戻せる「押すだけサポート」機能を搭載
2.「AIオート」機能をカメラに採用。シーンにあわせて、自動で最適な撮影モードに切り替わる
3.1週間を超える電池持ちを実現
※ 通話やメッセージの送受信を中心に、1日あたり約1時間の利用と約23時間の待機時間を想定した独自基準を設定し、実際に端末を使用して測定したものです(シャープ調べ)。ゲームや動画視聴など、実際の利用状況によって短縮される場合があります。
■ カラーバリエーション

「シンプルスマホ5」(左から、シャンパンゴールド、ネイビーブルー、ワインレッド)
■ 主な仕様
品名 |
スマートフォン |
|
ブランド名 |
シンプルスマホ5 |
|
OS |
Android TM 10 |
|
サイズ/質量 |
約154×70×9.3mm / 約168g |
|
CPU |
Qualcomm ® Snapdragon TM 450 mobile platform 1.8GHz/オクタコア |
|
内蔵メモリ |
RAM 3GB、ROM 32GB |
|
ディスプレイ |
約5.5インチフルHD+(2,160×1,080ドット)IGZO液晶ディスプレイ |
|
アウトカメラ |
広角カメラ |
有効画素数 約1,300万画素 CMOS 裏面照射積層型 |
深度カメラ |
有効画素数 約500万画素 CMOS 裏面照射型 |
|
インカメラ |
有効画素数 約800万画素 CMOS 裏面照射型 |
|
Wi-Fi® |
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
|
バッテリー容量 |
4,000mAh(内蔵電池) |
|
防水/防塵/耐衝撃 |
IPX5・IPX8 / IP6X / ○(MIL-STD-810G準拠) |
|
生体認証 |
顔認証 |
●「AIオート」は、シャープ株式会社の登録商標または商標です。
● SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
● Wi-Fi®は、Wi-Fi Alliance®の登録商標です。
● Qualcomm及びSnapdragonは米国及びその他の国々で登録されたQualcomm Incorporatedの商標です。
Qualcomm SnapdragonはQualcommTechnologies, Inc.またはその子会社の製品です。
● その他記載されている製品名などは各社の商標または登録商標です。
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/8/10
- ●令和のお盆事情2025「お盆に関するアンケート」結果を発表「自由な形式でのお盆行事」を望む声が約半数(53.6%)に
- 記事へ
-
- 2025/8/9
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売軽失禁対策、男性はシミが目立たない服を選ぶ人が多数。女性はパッド利用者が多いが生理用品で代用する割合が高い!専用対策品の機能性訴求や社会通念変容が課題か|介護マーケティング研究所 by介護ポストセブン「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/8
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/7
- ●【特別企画】シンポジウム『“住まい”から始まる共生社会~認知症バリアフリーな地域づくり~』8月21日(木) 参加無料・オンライン(マンションみらい価値研究所主催)
- 記事へ
-
- 2025/8/6
- ●「渋谷フレイル予防フェア2025」を開催
- 記事へ