フランスベッドホールディングス/電動シニアカーや補聴器などの「無料お試しサービス」 WEB申し込みを開始
2020/6/18
お試しがご自宅で可能 フランスベッドのスタッフが訪問し、使い方を説明
」.jpg)
AI搭載視覚支援ウェアラブルデバイス「OrCam(オーカム)」
.jpg)
補聴器(充電式耳穴型)

電動シニアカー「スマートパル」
」.jpg)
電動車いす「WHILL(ウィル)」

姿勢改善器具
「無料お試しサービス」は、フランスベッドのスタッフが商品をご自宅にお持ちし、使い方や注意事項などをご説明します。商品を使用するご本人だけでなくご家族の方々も一緒に商品説明を受けられ、ご自宅やご自宅周辺など普段の生活環境の中で、安心して実際に商品をお試し頂けるサービスです。好評の声を多く頂いたことから、より多くの方に当サービスを利用して頂けるよう、この度、サービスWEBサイト(https://francebed-otameshiservice.com/)よりお申込みが可能となりました。
自動車免許返納後も使用でき、ちょっとしたお出かけにも便利な電動シニアカーや、坂道や砂利道も快適な走行が可能な電動車いす、目的に合わせて選べる最新の補聴器、お使いのメガネに装着するだけで文字などを読み上げるAI搭載視覚支援ウェアラブルデバイス、正しい歩行姿勢を促す姿勢改善器具といった幅広いラインナップを展開します。
「無料お試しサービス」は、“自分に合うか確かめてから購入したい”といったお客様の声から生まれました。より多く方に商品を納得し安心してお使い頂けるよう、今後も当サービスの提供を通して、日常生活のお悩みや健康の維持・改善をサポートいたします。
「無料お試しサービス」に関する概要は下記の通りです。
「無料お試しサービス」概要
【特長】
1.WEBから簡単にお申込みが可能に (フリーコールからもお申込み可能)
2.フランスベッドスタッフがご自宅に訪問し、商品の使い方や注意事項を説明
3.自宅や自宅周辺など普段の生活環境下で実際に商品のお試しが可能
4.お店に行く必要がなく待ち時間もかからない
<対象商品(全9商品)>
・スマートパル(電動シニアカー)
・S141(電動シニアカー)
・WHILL(電動車いす)
・S747(ハンドル形電動車いす)
・姿勢改善器具
・OrCam(AI搭載視覚支援ウェアラブルデバイス)
・補聴器(充電式耳かけ型)
・補聴器(充電式耳穴型)
・補聴器(充電式ポケット型)
<サービス利用の流れ>
1.サービスWEBサイト(https://francebed-otameshiservice.com/)よりお試ししたい商品を選択
2.フランスベッドのスタッフがご自宅に商品をお持ちし、使い方や注意事項をご説明
3.ご自宅で実際に商品をお試し(※貸出ではありません)
*サービスのご利用はお一人様1商品1回限りとなります。
【WEB申し込み開始日】 2020年6月17日(水)
【「無料お試しサービス」WEBサイト】 https://francebed-otameshiservice.com/
【フリーコール】 0120-083-413
■本資料に関する読者からのお問い合わせ先
フランスベッド㈱ ℡:0120-083-413(※)
※固定電話からのお電話であれば最寄りの福祉用具貸与・販売事業所につながります
※携帯電話からはおかけになったエリアの代表営業所につながります
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/8/10
- ●令和のお盆事情2025「お盆に関するアンケート」結果を発表「自由な形式でのお盆行事」を望む声が約半数(53.6%)に
- 記事へ
-
- 2025/8/9
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売軽失禁対策、男性はシミが目立たない服を選ぶ人が多数。女性はパッド利用者が多いが生理用品で代用する割合が高い!専用対策品の機能性訴求や社会通念変容が課題か|介護マーケティング研究所 by介護ポストセブン「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/8
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/7
- ●【特別企画】シンポジウム『“住まい”から始まる共生社会~認知症バリアフリーな地域づくり~』8月21日(木) 参加無料・オンライン(マンションみらい価値研究所主催)
- 記事へ
-
- 2025/8/6
- ●「渋谷フレイル予防フェア2025」を開催
- 記事へ