and family/動画メディア『My Story』の提供を開始
2020/4/28
介護に関わる方々の〈想い〉と〈ご縁〉をつなぐ
~〈想い〉と〈ご縁〉をつなげる My Story~
URL:https://and-fam.com/category/story/
当社が運営しております「仕事と介護の両立支援プラットフォーム」のパートナー様を始めとして、強い〈想い〉をもって仕事に取り組んでいらっしゃる方々が数多くいらっしゃいます。
そして、その方々に共通している点として、とてもイキイキとされていらっしゃいます。
その方々の〈想い〉を届けるメディアとして、動画メディア『My Story』をリリースさせていただくことにいたしました。
おひとりおひとりが、
〈なんのために〉取り組んでいるのか?
〈だれのために〉取り組んでいるのか?
〈なぜ〉取り組んでいるのか?
というその方の「原点」や「軸」、「大切にされているもの」をお伝えするメディアとして、運営してまいります。
▢ 株式会社 and fmaily について
株式会社 and family では、超高齢社会の真っ只中にある日本において「仕事と介護の両立」を支援する〈職場づくり〉のため、ビジネスゲーム型企業研修「けあとの遭遇®ワークショップ」を提供させていただいております。
●ビジネスゲームという一見”遊び”だからこそ〈素顔〉が垣間見える
●ビジネスゲームという〈疑似体験〉だからジブンゴトになる
●ビジネスゲームという〈体験共有〉を職場で行うことでお互いさまになる
そのような取り組みを通じて、〈心理的安全性〉の高い職場づくりの実現により、働く人も企業もより一層イキイキと活躍できる社会の実現に取り組んでいます。
~5分でわかる けあとの遭遇®~
【株式会社 and family 会社概要】
会社名 :株式会社 and family
所在地 :東京都中央区日本橋小網町8番2号
設 立 :2019年3月15日
代表取締役 :佐々木将人
事業コンセプト:心理的安全性の高い〈職場づくり〉で人も組織もイキイキと
事業内容 :ビジネスゲーム型企業研修プログラムの開発・提供、職場づくりコンサルティング
URL :https://and-fam.com/
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/9/1
- ●【イオンリテール】「MySCUE品川シーサイド」で認知症カフェをスタート
- 記事へ
-
- 2025/8/31
- ●Rehab、エーザイ、日清医療食品が高齢者の低栄養と認知機能低下リスクの軽減を目指して連携を開始
- 記事へ
-
- 2025/8/30
- ●排泄の悩みを解決!最新の「おむつセンサー」が介護を変える
- 記事へ
-
- 2025/8/29
- ●敬老の日企画「人生の先輩からのエール」を今年も実施
- 記事へ
-
- 2025/8/28
- ●【敬老の日調査】敬老の日ギフトを“贈る予定”は半数以下!?敬老の日って、どれくらい大切にされている?!敬老の日ギフトの情報メディア「敬老の日.jp」の統計アンケート調査2025年版を発表。
- 記事へ