ハンディネットワーク インターナショナル/【SAKURA Delivery Project 2020】 4K動画配信スタート
2020/4/13
本日4月13日(月)12時
【SAKURA Delivery Project 2020】 4K動画配信スタートしました!
https://youtu.be/5wq4p5fghn8
高齢者施設の団体ツアー・介護付き個人旅行を実施している株式会社ハンディネットワーク インターナショナル(本社:大阪府箕面市)は、『今年の桜』を皆様に楽しんでいただくため2020年の桜を撮影・編集したコンテンツを4月13日(月)昼12時より無料配信いたしました!
今年の花見も諦めない!
高齢者施設の皆様に『2020の桜』の動画をデリバリー
= SAKURA Delivery Project =
<概要>
咲き誇る桜を撮影・編集した動画をYouTubeで無料配信いたします。出かけることができなくても、施設やご自宅にいながらにしてお花見を楽しんでいただけます。配信する桜は『今年の桜』にこだわり、『奈良県吉野の桜』『お城の桜』など、見ごたえのある桜で満載にしました。
<背景>
今年新型コロナウイルスが猛威をふるい、感染拡大防止のため緊急事態宣言が発令された都市もある状況下で、高齢者施設では早い時期から外出は中止、家族との面会まで制限し外部をシャットアウトする措置を取らざるを得ませんでした。お花見も軒並み中止となっていますが、ご高齢者の中には「来年の桜」を目にすることができない方がいらっしゃいます。これまで「人生最後の旅行」をプロデュースしてきた経験から、「こんな時だからこそ、桜を楽しんでいただけるサービスを提供したい」との思いが生まれました。
「心の健康まで奪われるな!こんな時こそエンターテイメントだ!」
今回の新型コロナウイルスによって「外出できない」「移動できない」ということを余儀なくされ、「いつも以上に何もできない」「不安ばかりで楽しみなどない」と、高齢者の方々の心のバリアが強くあぶり出されました。私たちはこんな時だからこそ、このバリアを取り払うエンターテイメントが必要だと考えSAKURA Delivery Projectを始動しました。
新型コロナウイルスは恐ろしい病気です。終息までにかなりの時間を要することは必至です。しかし、心の健康まで奪われる必要はありません。弊社のこの想いに海外からも共感を寄せていただいており、日本の高齢の方々をはじめとして、世界各国にも届けることで皆様の心に桜を咲かせ、元気を取り戻していただければと考えています。
━━━━━━━━━━━━━
各方面のメディアで話題!続々と取材いただいてます!
━━━━━━━━━━━━━
★読売テレビ 『かんさい情報ネット ten.』
2020年4月10日(金) 特集報道!「さくらまつり」が中止…高齢者施設に桜の映像届ける 花見をどうぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000078-ytv-l25
★Yahoo!ニュース THE PAGE
2020年4月12日(日) インタビュー取材掲載!
新型コロナで花見自粛も来年まで待てない高齢者に「今年の桜」映像を無料配信「室内でも花見気分を楽しんで」(THE PAGE)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00010001-wordleaf-soci
その他、新聞・ラジオでも取り上げていただきました!
◆projectに関して、弊社代表の春山がYouTubeで熱い想いを語ります!
YouTube動画
https://www.youtube.com/watch?v=ghEFICklm6Y
※新規企画もこちらで随時公開します。チャンネル登録をしていただくと新規お知らせをすぐにお受け取りいただけます。
◆projectの概要はこちらにまとめております!
SAKURA Delivery Project 特設ページ
https://goodtimetravel.jp/goodtimetour/sakura-delivery-project/
◆弊社事業内容等はこちらからご覧ください
コーポレートサイト
https://www.hni.co.jp/
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/9/17
- ●「エンジョイハイカロリークリミール300」コーヒー味/バナナ味/コーンスープ味 10月20日(月)新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/16
- ●9月は認知症月間、9月21日は「世界アルツハイマーデー」「認知症の人にやさしいまち神戸」を実現する「認知症神戸モデル」とは?
- 記事へ
-
- 2025/9/15
- ●高齢労働者946万人時代の熱中対策に新提案 かむ力が弱くてもOK「塩熱サプリ®カムレス」8月新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/14
- ●団塊世代を含む70代の約9割が「捨てられないモノ」に悩み。 2025年問題に直面する“親子の終活”に新たな解決策 モノと想いを受け継ぐ「継承TRUNK」9/8スタート!
- 記事へ
-
- 2025/9/13
- ●シェアメディカル、日本初の「遠隔看取り」サービスを開始
- 記事へ