よみうりランド/立春にシニアのみなさまをご招待
よみうりランド(東京都稲城市、神奈川県川崎市)では、2020年2月10日(月)~3月1日(日)の期間、「立春の候 シニアご招待企画」を開催いたします。
このニュース記事の掲載紙(WEBは不可)をよみうりランド遊園地のチケット売り場にご持参いただくと、65歳以上の方とその同居家族、みなさまの入園料が無料になります。期間中は、650万球の宝石イルミネーションが煌めく「よみうりランド ジュエルミネーション®」が開催され、2020年2月15日(土)には、800発の花火と大迫力噴水ショーもお楽しみいただけます。また同期間中、稲城市、川崎市、多摩市、調布市のシニアの方々とその同居家族のみなさまを対象に入園無料キャンペーンも開催いたします。

よみうりランド ジュエルミネーション

800発の花火と大迫力噴水ショーイメージ
開催概要
期間:2020年2月10日(月)~3月1日(日) ※期間中休園日なし
対象:ニュースの掲載誌(紙)を持参もしくは稲城市、川崎市、多摩市、調布市在住の65歳以上の方とその同居家族の方
内容:おとな(18歳~64歳)1,800円 中高生1,500円 3歳~小学生・シニア(65歳以上)1,000円⇒入園無料!
昨年まで、この時期によみうりランド聖地公園にて観梅をお楽しみいただいておりましたが、今シーズンは、3月14日にオープン予定のエンタメ植物園「HANA・BIYORI」開業準備のため、お入りいただくことができません。「HANA・BIYORI」は、いろいろな角度から植物に焦点を当てた、これまでにないエンターテインメント型の植物園です。
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/9/1
- ●【イオンリテール】「MySCUE品川シーサイド」で認知症カフェをスタート
- 記事へ
-
- 2025/8/31
- ●Rehab、エーザイ、日清医療食品が高齢者の低栄養と認知機能低下リスクの軽減を目指して連携を開始
- 記事へ
-
- 2025/8/30
- ●排泄の悩みを解決!最新の「おむつセンサー」が介護を変える
- 記事へ
-
- 2025/8/29
- ●敬老の日企画「人生の先輩からのエール」を今年も実施
- 記事へ
-
- 2025/8/28
- ●【敬老の日調査】敬老の日ギフトを“贈る予定”は半数以下!?敬老の日って、どれくらい大切にされている?!敬老の日ギフトの情報メディア「敬老の日.jp」の統計アンケート調査2025年版を発表。
- 記事へ