西武プロパティーズ/西武のくらしサポート窓口「ほほえみライフ」 サービスメニューに「リバースモーゲージ」を追加
~くらしサポートメニューを拡充し、安心な暮らしをサポート~
株式会社西武プロパティーズ(本社:東京都豊島区、取締役社長:上野 彰久)は、西武のくらしサポート窓口「ほほえみライフ」において、2019年9月1日(日)より「リバースモーゲージ」の紹介サービスを開始いたします。

ほほえみライフ ロゴ
昨今、老後の生活資金の不安、お住み替えの悩み、空き家問題など、シニアの方のお悩み・不安は、多岐にわたります。こうした背景に対応し、「ほほえみライフ」では、有料老人ホームのご紹介や、みまもりサービス等の既存サービスメニューに、「リバースモーゲージ」を追加することで、シニアのお客さまの充実したセカンドライフ・安心な暮らしを、豊富なサービスメニューを、ご用意しサポートいたします。
「リバースモーゲージ」は、ご自宅を担保にしたローンで、住み続けながら融資を受けることができるのが特徴です。受けた融資は、老後の生活資金やご自宅のリフォーム資金、住宅・自動車の購入資金など、自由に使うことが可能です。多様なライフスタイル・資金使途に対応できる金融商品として、注目を集めています。今回、リバースモーゲージのパイオニアとして業界をリードする株式会社東京スター銀行(本社:東京都港区、代表執行役頭取CEO:佐藤 誠治)とリバースモーゲージの紹介業務に関する契約を締結し、連携してサービス提供を行います。
今後もお客さまのニーズを捉えたサービスの提供を推進し、「ほほえみライフ」のサービス拡充に努めながら地域社会および西武線沿線の活性化に貢献してまいります。
■(参考)「ほほえみライフ」
「選ばれる沿線」「住み続けたい街」を目指して展開するくらしとすまいのサポートサービスです。西武線沿線にお住まいの皆さま、西武の分譲地・マンションにお住まいの皆さまを中心に、さまざまなサポートメニューのご紹介・お取次ぎを行っております。<サービス開始:2013年6月~>
– メニュー
●直営サービス:不動産仲介
○紹介サービス:リフォーム、家事代行、シロアリ防除、ハウスコーティング、
ハウスクリーニング、お引越し、ホームセキュリティ、
みまもりサービス、IoT生活、建物診断、ホームステージング、
有料老人ホームご紹介、リバースモーゲージ(新サービス)
– 営業所
計4カ所(石神井公園営業所、小手指営業所、飯能日高営業所、横須賀営業所)
■(参考)東京スター銀行 リバースモーゲージ
「利息は使った分だけのお支払い」「少額からお借り入れ可能」「一括ご融資可能」等の特徴を持ち、様々な用途にお使いいただける商品です。
<仕組み図>

リバースモーゲージ 仕組み図
<「ほほえみライフ」に関するお問合せ>
株式会社西武プロパティーズ 販売事業部
TEL:04-2926-2360(平日9:00~17:00)
<商品(リバースモーゲージ)に関するお問合せ>
株式会社東京スター銀行 ローン推進部
TEL:03-3224-8927(平日9:00~17:00)
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/8/10
- ●令和のお盆事情2025「お盆に関するアンケート」結果を発表「自由な形式でのお盆行事」を望む声が約半数(53.6%)に
- 記事へ
-
- 2025/8/9
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売軽失禁対策、男性はシミが目立たない服を選ぶ人が多数。女性はパッド利用者が多いが生理用品で代用する割合が高い!専用対策品の機能性訴求や社会通念変容が課題か|介護マーケティング研究所 by介護ポストセブン「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/8
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/7
- ●【特別企画】シンポジウム『“住まい”から始まる共生社会~認知症バリアフリーな地域づくり~』8月21日(木) 参加無料・オンライン(マンションみらい価値研究所主催)
- 記事へ
-
- 2025/8/6
- ●「渋谷フレイル予防フェア2025」を開催
- 記事へ