クマリフト株式会社/「いす式階段昇降機」屋外用ニューモデル発売開始
家の外に設置する「いす式階段昇降機」屋外用ニューモデル発売開始。高齢者の家庭内での3大事故の一つは、階段での転落事故。その事故を防ぐのに有効なのが、クマリフトのいす式階段昇降機「自由生活」です。
超高齢社会における住宅での危険な事故を防ぐために。クマリフトから、いすに座ったまま階段を昇り降りできる「いす式階段昇降機」設置のご提案。

屋外/直線階段用いす式階段昇降機「自由生活」
セコムグループのクマリフト株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:熊谷 知哉)は、
超高齢社会において大きな問題となっている「つらく危険な階段の昇り降り」を「安全・安心でラクにする」いす式階段昇降機、「自由生活」シリーズの屋外/直線階段用ニューモデルを、2016年9月1日より発売致します。
今回、販売を開始する「自由生活/屋外直線型」は、従来販売してきた屋外の直線階段用モデルを全面的に見直した新設計商品で、商品の認知度アップと共にニーズが高まりつつある、屋外階段に設置可能な超高齢社会に対応する製品として、多くの方々に設置をご検討いただけるように開発しました。
自由生活/屋外直線型ニューモデルの主な特長
▶Point.1 価格は800,000円〜(税別、現地調査/設置費用込)のリーズナブル設定!納期は約2週間です。
▶Point.2 ゴミがたまりにくいレール形状+ベルト式のチェーンカバーの新規採用で、お手入れも簡単です。
▶Point.3 使わない時は折りたたんで、階段端から約370mmにコンパクト収納。通路も確保できます。
クマリフトはいす式階段昇降機「自由生活」で社会問題の解決策を提案します。
お年寄りや体の不自由な方にとって、つらくて危険な階段の昇り降り。
いすに座ったまま階段を昇り降りできる「自由生活」は、安全・安心な機能と様々なラインナップで、超高齢社会の問題解決に役立ちます。
- 屋内用の直線型/曲線型、屋外用の直線型/曲線型をご用意しています。
- 通常の家庭用100V電源で使用可能。積載量は100kgまで対応しています。
- 人が座ることで操作が可能になる「着座スイッチ」、「安全ベルト」、障害物に当たると自動停止するセーフティ機能、操作しやすい大型ボタンなど、安全性と使いやすさを考慮したさまざまな機能を備えています。
- 総合エレベーターメーカーのクマリフトは、日本全国のネットワークで、24時間365日無休でサポートを実施。長い間、安心してご使用いただけます。
ーより安全・安心に。よりリーズナブルに。クマリフトが、いす式階段昇降機をもっと身近なものにします。
クマリフト株式会社は2015年9月にセコムグループの一員となりました。
超高齢社会での課題を解決する商品の開発や付加価値の高いサービスの提供を加速し、「安全・安心・快適・便利」な社会の実現に寄与していきます。
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/8/10
- ●令和のお盆事情2025「お盆に関するアンケート」結果を発表「自由な形式でのお盆行事」を望む声が約半数(53.6%)に
- 記事へ
-
- 2025/8/9
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売軽失禁対策、男性はシミが目立たない服を選ぶ人が多数。女性はパッド利用者が多いが生理用品で代用する割合が高い!専用対策品の機能性訴求や社会通念変容が課題か|介護マーケティング研究所 by介護ポストセブン「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/8
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/7
- ●【特別企画】シンポジウム『“住まい”から始まる共生社会~認知症バリアフリーな地域づくり~』8月21日(木) 参加無料・オンライン(マンションみらい価値研究所主催)
- 記事へ
-
- 2025/8/6
- ●「渋谷フレイル予防フェア2025」を開催
- 記事へ