トライクスジェイピー/「車いす用ドライブレコーダー」
超広角カメラとGPSトラッキングが可能なGPSアンテナを追加!
電動車いすおよび関連機器の輸入販売を行うトライクスジェイピーは、車いす利用者の外出できる機会が増える一方で、自動車・自転車・歩行者との接触事故、踏切事故、単独での転倒、公共交通機関利用時のトラブル等が増える中、車いすや電動カートの利用者より事実確認をスムースに行えるドライブレコーダーのニーズが高まっているため、昨年12月に「車いす用ドライブレコーダー」の販売を開始。今回は、この車椅子用ドライブレコーダーに、水平170°の広角レンズを持つカメラと、トラッキングデーターを保存できるGPSアンテナの2つのオプションを追加すると共に、車椅子用ドライブレコーダーとは別のラインナップとして、スマートフォンに対応したWi-Fiモニターを製品ラインナップに加えました。
1.車いす用ドライブレコーダー 価格 19,800円(税込)

2.以前の120°レンズを持つカメラのプラグを差し替えるだけで簡単に交換が可能で、より多くの情報を取得することが可能になります。 価格 2個セット 8,800円(税込) 但し、車いす用ドライブレコーダーと同時にご購入頂いた場合 6,600円(税込)


3.GPSアンテナを取り付けるとトラッキングデーターが自動で保存でき、屋外での移動経路と速度が取得できるようになります。パソコンで専用アプリを起動し、データーを読み込ませることで、動画とGoogleMapがシンクロして表示されます。
用途としては、ハンドサイクルスポーツや、郊外での活動記録として威力を発揮します。 価格 6,600円(税込) 但し、車いす用ドライブレコーダーと同時にご購入頂いた場合 4,400円(税込)
用途としては、ハンドサイクルスポーツや、郊外での活動記録として威力を発揮します。 価格 6,600円(税込) 但し、車いす用ドライブレコーダーと同時にご購入頂いた場合 4,400円(税込)


4.スマートフォン対応のWi-Fiモニターは、水平垂直140°の画角を持つカメラ映像を手持ちのスマートフォンに表示させることができます。主に首振りが困難な方がバックの時、人や障害物を把握するために必要なアイテムになります。カメラ電源はモバイルバッテリーより取得が可能。アプリの設定によりガイドの有無、ノーマルとミラーの設定が可能で、スマートフォン側で無音録画が可能です。 価格 6,600円(税込)


車いす用ドライブレコーダーとは
車椅子や電動車椅子、ならびにシニアカーに取り付けられるよう、専用カメラステー※1、防水機能、モバイルバッテリーで駆動するドライブレコーダーです。
標準機能として、水平120°の画角を持つ前後2カメラタイプ、2.0型液晶モニター搭載、パイプフレームでできている車いす用にカメラステーが2種類計4個付属。電源はUSBまたは12Vで、車いすにUSB電源か12V出力があればそのまま利用可能。ない場合はモバイルバッテリーを使ってご利用できます。ビデオ解像度は、1280×720、720×480、640×480の3段階で設定可能。メニューや再生音量など各種ボタンが付きます。
車いす用ドライブレコーダーは、トラブル時の証拠となる映像が記録できるほか、旅行の記録やバックモニターとして役立てることができる製品です。
※1:パイプ製の車椅子、シニアカー用です。ボディー製の場合は両面テープとネジにより固定します。
車椅子や電動車椅子、ならびにシニアカーに取り付けられるよう、専用カメラステー※1、防水機能、モバイルバッテリーで駆動するドライブレコーダーです。
標準機能として、水平120°の画角を持つ前後2カメラタイプ、2.0型液晶モニター搭載、パイプフレームでできている車いす用にカメラステーが2種類計4個付属。電源はUSBまたは12Vで、車いすにUSB電源か12V出力があればそのまま利用可能。ない場合はモバイルバッテリーを使ってご利用できます。ビデオ解像度は、1280×720、720×480、640×480の3段階で設定可能。メニューや再生音量など各種ボタンが付きます。
車いす用ドライブレコーダーは、トラブル時の証拠となる映像が記録できるほか、旅行の記録やバックモニターとして役立てることができる製品です。
※1:パイプ製の車椅子、シニアカー用です。ボディー製の場合は両面テープとネジにより固定します。
■販売会社
トライクスジェイピー合同会社
URL:https://trikes.jp/
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/9/17
- ●「エンジョイハイカロリークリミール300」コーヒー味/バナナ味/コーンスープ味 10月20日(月)新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/16
- ●9月は認知症月間、9月21日は「世界アルツハイマーデー」「認知症の人にやさしいまち神戸」を実現する「認知症神戸モデル」とは?
- 記事へ
-
- 2025/9/15
- ●高齢労働者946万人時代の熱中対策に新提案 かむ力が弱くてもOK「塩熱サプリ®カムレス」8月新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/14
- ●団塊世代を含む70代の約9割が「捨てられないモノ」に悩み。 2025年問題に直面する“親子の終活”に新たな解決策 モノと想いを受け継ぐ「継承TRUNK」9/8スタート!
- 記事へ
-
- 2025/9/13
- ●シェアメディカル、日本初の「遠隔看取り」サービスを開始
- 記事へ