株式会社サナが新ブランドサイトをリリース!また、「ニオイToletta 空間・衣類用消臭剤 除菌 プラス」の発売決定!
2023/7/13
創業55周年を迎える株式会社サナが、介護向けの新ブランドとして「ニオイToletta」をリリース。ニオイの観点から介護業界を一新します。
株式会社サナ(埼玉県所沢市、代表取締役:秋山哲紀)は、「ニオイToletta」のブランドページを公開( https://www.sana-bio.co.jp/business/toletta )。また、新製品「ニオイToletta 空間・衣類用消臭剤 除菌 プラス」を創業55周年を迎える2023年7月14日(金)から発売を開始。

- 【ニオイ Toletta ブランドとは?】
介護をする人もされる人も、ストレスなく快適に日々を過ごすことができるように、ニオイ Tolettaは誕生しました。悪臭を記憶に残さない理想の消臭剤を目指して、笑顔の空間づくりを強力にサポートします。
- 【ニオイ Toletta ブランドから新商品発売!】
2023年7月14日(金)で創業55周年を迎える株式会社サナ。記念すべき日に「ニオイToletta 空間・衣類用消臭剤 除菌 プラス」の発売決定!
介護生活で、尊厳にも関わってしまうデリケートなニオイの問題。
「ニオイToletta 空間・衣類用消臭剤 除菌 プラス」は、即効・予防・除菌を3つの要素とし、排泄臭や汗臭はもちろんの事、幅広く使っていただくことができるお部屋用の消臭剤です。洗いづらいファブリックから発生する染みつき臭対策にも是非ご使用ください。


- 【株式会社サナ 代表 秋山より】
株式会社サナは「未来の環境を創造する」を企業理念に掲げ、創業より55年、
排水処理剤や消臭剤など環境を守る製品の開発、製造を行ってまいりました。
今日まで歩んでこられましたのは、お客様、お取引先様、そして従業員の皆様が
様々なかたちでご支援下さった賜物と、心より感謝申し上げます。
この度リリースさせて頂きました「ニオイToletta」シリーズは、実際に私自身が父親を介護するにあたり、その必要性を痛感し開発した製品です。
介護は特別な現場で行われるのではなく生活の中で行われるという事を前提に、どうしたら快適な暮らしを守り、お役に立てるのか追求致しました。
株式会社サナは、これからも社員一丸となって、
皆様に信頼される環境改善のリーディングカンパニーとして、持続可能な社会の実現を追求してまいります。
今後とも、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

- 【株式会社サナ】
社名: 株式会社サナ
本社:埼玉県所沢市東所沢和田1-41-6
創業日:1969年7月14日
資本金:10,000千円
代表者: 代表取締役社長 秋山哲紀
事業内容:
■消臭剤、脱臭剤、芳香剤の製造販売
■排水処理剤、浄化槽管理剤の製造販売
■水溶性フィルム充填加工業務
■前各号に関する、受託加工業務(OEM、ノベルティ)
■臭気分析、水質分析業務
■環境計量証明事業
URL:https://www.sana-bio.co.
Twitter:@sana_tokorozawa
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/9/8
- ●株式会社LacuS、世界初、シニア向け完全栄養食アイス【 Me ICE】 が1年間の販売を経てリブランディングを実施。
- 記事へ
-
- 2025/9/3
- ●立ち上がろう!シニア世代!「人生100年時代の新しい挑戦」地域課題に挑むミドルシニアのための実践塾 | 実践型スクール「GBPシニア」開講
- 記事へ
-
- 2025/9/2
- ●【介護家族340名とケアマネジャー420名へのおむつに関する意識調査】排泄の介助は食事や入浴の介助より負担感が強いという介護家族の声。ケアマネの47%がデザインにより導入の抵抗感を軽減できると回答
- 記事へ
-
- 2025/9/1
- ●【イオンリテール】「MySCUE品川シーサイド」で認知症カフェをスタート
- 記事へ
-
- 2025/8/31
- ●Rehab、エーザイ、日清医療食品が高齢者の低栄養と認知機能低下リスクの軽減を目指して連携を開始
- 記事へ