マイナビミドルシニア/「マイナビミドルシニア」が大幅サイトリニューアル!
2020/3/3
掲載求人数10万件over!40代50代60代向けの求人サイト「マイナビミドルシニア」が全国サービス開始のため大幅サイトリニューアル!よりミドルシニア世代に支持される求人サービスとなるため、掲載求人数を大幅に拡大し、全国版での利用を開始!
株式会社マイナビミドルシニア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:道上 良司)は、運営する求人サイト「マイナビミドルシニア」を全国各地の中高年層の方々により活用いただくため、2020年3月2日(月)に大幅サイトリニューアルを行いました。
■サービス地域を全国に拡大!掲載求人も10万件以上に大幅増加!
サイトリニューアルをきっかけに、求人掲載数を大幅に増加。全国でご利用いただくことが可能になりました。
さらに、より幅広い職種・業種を掲載したことにより、求人のバリエーションが充実。ミドル層、シニア層、主婦(夫)層それぞれの希望に応じた就業マッチングの機会をご提供します。
<リニューアルの概要はコチラ>
https://mynavi-ms.jp/lp/info/2003/
■希望の仕事も、自分の経験・スキルを活かせる仕事も探しやすい検索軸!
中高年層求職者からの希望に耳を傾け、特徴的な検索機能を用意しました。
1.家族の都合に合わせて働きたい!
「子どもが学校から帰る前には家にいたい」「介護の都合に合わせた仕事がしたい」という声に応えるため、「(一日に)働く時間」「(週に)働く日数」から仕事が探しやすいよう、TOPページを変更しました。
2.自分を活かせる仕事がしたい!
「今までの経験を活かせる仕事がしたい」というのが中高年層の仕事探しの傾向です。そのため、「活かせるスキル・資格」から仕事を探せる機能を追加。
仕事経験以外でも、家事経験などの「主婦(夫)スキル」、仕事の進め方などの「社会人基礎スキル」を求める求人から仕事を探すことも可能です。
3.同世代と一緒に働きたい!
「できれば近い世代の人が働いている職場がいい」という希望に応えるため、「活躍中の年代」から職場を探せる機能を実装。
さらに求人原稿には職場の年齢構成も記載されているので、不安を感じることなく仕事探しが行えます。
▼会社・サービス概要▼
2017年6月に設立した株式会社マイナビミドルシニアでは、ミドル・シニア層の人材の求人に特化した人材サービスを展開。本リリースで紹介した求人情報サイト「マイナビミドルシニア」と、人材紹介サービスの「マイナビミドルシニア人材サービス」の運営を行っています。
不安のある方でも安心して仕事探しができるよう、転職・就職のノウハウなどの情報コンテンツをお届けし、ミドルシニア層のキャリアチェンジをサポートしています。
<マイナビミドルシニア> https://mynavi-ms.jp/
<マイナビミドルシニア人材サービス> https://ms-mynavi.jp/jinzai/
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/8/7
- ●【特別企画】シンポジウム『“住まい”から始まる共生社会~認知症バリアフリーな地域づくり~』8月21日(木) 参加無料・オンライン(マンションみらい価値研究所主催)
- 記事へ
-
- 2025/8/6
- ●「渋谷フレイル予防フェア2025」を開催
- 記事へ
-
- 2025/8/5
- ●「RE-BED project」始動、環境省の広域認定制度を活用
- 記事へ
-
- 2025/8/4
- ●「入れ歯でも、おいしく食べられる日常へ。」ウェルネスダイニングと、バイテック・グローバル・ジャパン やわらか食×口腔ケアで“噛む楽しさ”を取り戻す共創プロジェクト始動
- 記事へ
-
- 2025/8/3
- ●高齢者向け健康測定事業「はつらつ測定会」にて、体力測定アプリ「yoctoHTRTFit」が正式導入
- 記事へ